のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

実は~その3

2018年06月23日 20時31分39秒 | 日記

実は、いよいよ、ついに彼が旅立ちました


私が昨年末、車通勤から単線路線通勤に換えてから
私が乗っていた車をダダ君に渡してから
今まで彼女が乗っていた車は、
2番目ののぶまさビッチ君が乗っていたのですが
今月の車検を諦め、廃車になりました

その彼(車)が本日旅立ちました

こうして、我が家の終活が少しずつ進んでいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本に感謝

2018年06月22日 06時25分55秒 | 日記

昨日は帰りが大回りでした。
山形からいつも朝仙台から乗ってくる仙山線を逆に乗り、仙台到着は午後の9時
東京行きは、終電まであと2本
次の新幹線は、全席指定なので、実質終電・・・

でも、同じような境遇の人で駅員に質問するホーム
ようやく一人ゲットできたので、
『全席指定ですけど、立ってりゃ、乗ってもいいんすか?』
『しゃないね』
の言葉に心で『ヨッシャ、後で何か言われたら仙台で言割れたから乗ったとしよう』
自由席特急券を持っているって、言わなかったけどね(^_-)-☆

そして、入ってくる全席指定車に乗り込みました。
これで次の駅は、降りる駅なので、万が一『次の駅で降りてね!』と言われても
『イエッサ!』と言えます。
車内アナウンスでは、『デッキのお立ちの方でも、自由席特急券ではお乗りいただけません』
でも、扉が閉まっちゃえばこっちのもの、なにせ降りるのは次の駅だから

無事、定刻に出発、デッキで一人カラオケ三昧(^_-)-☆
大声で歌っても騒音で聞こえない(^^)v

すると、CAがやって来る姿・・・
とっさに、電話しているフリ・・・
でも、なにせ降りるの次の駅、指定券への差額も少しと腹をくくり、自由席券を渡し、
『山形新幹線からの乗り継ぎです』
『しゃないね、空いてる席使ってもいいですよ』

・・・・うわっ、親切・・・

JR東日本産に感謝感謝です。
小百合さんの宣伝している『休日倶楽部』に入ろかなぁ(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本前なら(T_T)

2018年06月21日 19時54分43秒 | 日記

残念です
今、仙台に向かっています
山形新幹線が運休になったため、仙台経由で帰れとのアナウンス
もう少し会議が早く終わっていたなら
一本前の新幹線に乗れたかもしれないし、
運休の原因の新幹線だったかもしれない

いずれにしても、夜行バスで帰るつもりではないけれども
仙台経由で明日にちょっと入って帰宅です

明日会議がなければ、休みたい(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆったりたっぷり

2018年06月21日 07時54分52秒 | 日記

最高です。こんな夜行バスの朝ははじめてです
こりゃ、いい(^^)v

待ち合わせの駅近くのバスターミナルに降りると
そこはホテルに直結していて
バスでもらった優待券で
ホテル最上階の見晴らしのよいお風呂でゆったりバスの汗を落とし、着替え
その後はホテルの食堂で朝飯バイキング、ちょいと高めですが
おいしい料理をたっぷり堪能

こういうのがイイッスね
こういうところならちょくちょく来たい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は~その2

2018年06月20日 06時09分12秒 | 日記

今日はいつもの時間に家をでなくてもよい外出の日。
違う事業場で3時間ほどの仕事で本日のメニューはおしまい(^^)v

ではありません。
実は・・・
明日は、山形方面への出張です。
したがって、今日、早々に帰宅したら、夜再びダダ君に送ってもらって
今日の仕事場への途中駅に戻り、それからうれしいうれしいバスの旅。
今回は、初めて降りるバスターミナル。
近くのホテルで朝風呂が入れるようです。
ヤコウバスラーとしては、うれしい街です。

先日、パソコンバックに入れる着替えバックを買いました。

一日分のワイシャツ・下着類が整理されてはいるので便利です。


ますます、バスの旅・・・増えそうです。(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は~その1

2018年06月20日 05時54分48秒 | 日記

大阪で被害にあわれた方には申し訳ありませんが、
実は、今週日曜日は父の日でした。

いつものようにお昼近くテレビの前でゴロゴロしていると、ピンポ~ン
そして届いたのが、


雨に破れた宅配袋から高級菓子が届きました。
そして、気がつくと午前中に彼からメールが届いていました。


お久しぶりです

父の日ということで靴ではなくお菓子を送らせてもらいました
靴はまた今度お邪魔するときに買いに行きましょう

これからも体に気をつけて無理をせず定年まで頑張ってください


実は、こちらの方から『なんかくれるなら靴が欲しい』とおねだりしていたのですが、
届いたのは高級菓子でした。

買い物から戻ってきたダダ君と
昼ごはんのあと、バクバク・・・

高級菓子(私の中では、100円菓子が普通菓子)なのに3時のおやつ前には
完食してしまいました。

ごっつあゃんです。ありがとね(^_-)-☆

『無理せず定年まで』という文章にひっかかる父より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11ふたたび

2018年06月19日 05時46分51秒 | ニュース・記事

前日は、こちらでも緊急警報が鳴りましたが、
揺れは大きくなく短く、警報音声の方が鳴りやまない状態に
『揺れ終わってから警報しても意味ないじゃん』と思っていたら、
昨日もです。

今度はこちらはなりませんでしたが、ちょうど単線路線をスヤスヤしているころに
大きな地震が起きてしまいました。
少子化高齢化で機能しなくなるより前に天災でこの国は滅びてしまうかもしれません

大阪には、昨年よく仕事をした職場仲間がいますが、彼らの無事は車内で連絡がありました。
よくお世話になるホテルは
そして、中国時代にお世話になり、日本に大阪に嫁に行った女性、
中国時代に私のブログにコメントを書き込んでいただいた女性
大丈夫ですか、けがはないですか、落ち着いたらで結構なので連絡ください。

わたし自身は経験していない3.11のあの光景、ネットニュースでみた光景
線路を歩く人、路上を列なして歩く人たち
が、ふたたび日本第2の都市でみられました。

あの時と同じに、ガソリンスタンドの列、計画停電などが起きるかもしれませんが
余震もあるでしょうから、お気をつけてください。

そして、
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりバスが好き

2018年06月18日 06時03分08秒 | ニュース・記事

東北新幹線が6時間も止まったというニュースがありました。
原因は鳥の衝突で停電したようです。

わが通勤路線の私鉄もたびたび止まります。
このニュースでは、5分以上遅延した時に発行される
遅延証明書の発行枚数をランク付けしていますが、
一位は、一か月に20枚も発行しているようです。
ほぼ毎日です。

それを考えると、いままで何度か何十回か夜行バスを使いましたが、一度も遅れたことがありません。
むしろ、時間調整して、ピッタリ到着時刻を守っているようです。

わたしは、やっぱりバスが好き!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼチームがんばれ!

2018年06月17日 16時59分17秒 | ニュース・記事

日産が、燃料電池車の商用化を凍結するというニュースです。
国内で先行するEVに注力していくのですね。

化石燃料を使わないくるまとして電気を選んだのでしょうが、
原子力がああなったいま、その電気を多く供給しているのは火力発電所です。
結局そこでは、化石燃料が使われています。
くるまを走らせるために、ほかを節電するのならプラマイゼロですが・・・
あんなに全国各地できらびやかなイルミネーションを見せられると、
この国は節電する気があるのかと思います

世界2位の国が、今までのインフラを流用して
電気自動車にシフトしていますので、本流はそちらなのでしょうが・・・

私の務めている会社は、燃料電池に関連する部署もあるので、残念なニュースです。
のこる、本田・豊田の田んぼチームに頑張ってもらって
水素ステーションが日本のあらゆるところに見かけられることを祈ります。

日本はH2ロケットがあります。
クルマもH2にしていきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏は五月蠅い

2018年06月17日 08時26分15秒 | ニュース・記事

アの大統領の取り持ちで、北の委員長との話し合いができそうなので、
すっかり(もり、かけ)ソバの話を棚上げに出来そうな雰囲気です。

でも、まだ『委員長が大きな決断をすることが求められる』と
自分側にタマがないような発言がニュースになっていますが、
おそらくアの大統領は、審判として玉を日本側に渡しているのではないかなぁ・・・

『東京近辺でセミが五月蠅いころ』に次の選挙への出馬を決めるということは、
そのころに北日会談を決定し、その勢いで9月勝利を狙っているのでしょう。
でも、北もさるものひっかくもの、その辺の事情を知って、駆け引きしてくるかも。

今年の夏は、五月蠅い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする