ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録
日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています
テレワークは無理
2018年09月10日 06時07分33秒
|
日記
『
土日にやろう。テレワークだ!
』と思っていましたが、
土曜はダダ君がいないので、ゴロゴロ、録画再生、一人飯、昼寝
日曜はダダ君がいるので、自分の部屋で・・・デュエル三昧
結局、持ち帰った仕事3つのうち、完成は1つ。半完成が1つ。未着手が1つと散々。
しかも、宿題を始めたのは、夜になってから。
誘惑が多く、自分をコントロール不能
追い詰められてないと、始められない!
テレワーク・・・
私には無理!
コメント
解決篇は・・・スルー
2018年09月09日 21時38分33秒
|
映画/TV/ネット
リアルタイムで視聴したいが、そのころはすでに夢の中で
いつも録画再生で視聴している
dele
。
今回は、実際の事件をほうふつとさせるような題材でした。
父親が死刑服役中の息子の自殺によるデジタル遺産の消去(dele)で
見つけた一本のビデオ。
それによって、いろいろな人が犯人ではないかと登場したのですが、
刑が執行され、そのじょうほうとともにすべてdeleされたという内容でした。
通常の刑事もの、探偵ものにあるような、
犯人は・・・あなただ
という解決篇はなし
2時間ドラマの定番の崖もありませんでした。
もしかしたらこの人が犯人じゃなかったのか?
のまま、終わって、deleってしまいました。
なんかすっきりしませんが、これもまたアリかなと思います。
いよいよ、次回は最終回。
直政君の過去が明らかになるようです。
直虎さんの再登場はなさそうです。残念。
dele2かな?
コメント
四半世紀VS年最強
2018年09月09日 19時14分18秒
|
ニュース・記事
先日、
四半世紀ぶりの
大型台風チェービーに見舞われた日本ですが、
次が来ているという
ニュース
。
その
形容詞は、
2018年最強
、字は、マンクット
まだ太平洋を西にフィリピンに向かっていますが、
進路予想は、今週後半から北西に向かっていてます。
この記事に、海面水温の図が張り付いていますが、
沖縄はもちろん日本近海までまだまだ30℃前後なんですね。
いま、エアコンの設定は、29℃。
水がこんな温度なんですか・・・
温暖化の影響なのか?
これを冷やさないと、毎年四半世紀・最強がやってくるのでしょうか?
コメント
紅葉の酸性湯だったか!
2018年09月09日 11時42分41秒
|
日記
いつもお世話になっているツアー会社から
『みちのくが誇る湯治宿 玉川温泉4日間』
という商品がでました。
しかも、日程は9月・10月です。
こちらもダダ君と自前の工程でpH1.2の酸性温泉を3泊4日を過ごしましたが
残念ながら豪雨の3日間で、屋内岩盤とお風呂の1日3セットで
外の自然の岩盤には、最終日の午前中だけという夏季休暇になってしまいました。
もう少し待てば・・・
紅葉の外岩盤
がたのしめたのかぁ・・・
しかも自前の計画よりも安く(T_T)
コメント
まず電気
2018年09月08日 15時38分13秒
|
ニュース・記事
地震による北海道のブラックアウトは、8日中に配電設備の損傷した地域を除き復旧するとアベさんが
発表
しました。
ところが、
台風による関西は、まだ停電しているところがあるという
ニュース
もありました。
立て続けに発生した自然災害に政府も右往左往なのでしょうが、
選挙なんかやってないで挙党態勢で、国会総出で復旧活動をしてほしいと思います。
そんな私は、のんびり休日を過ごしています・・・
申し訳ない気持ちも利ますが、明日は我が身かもしれませんので、・・・
関西の停電地域には、いつもふるさと納税でお世話になっている自治体もあります。
せめて、そんな形でバックアップするしかありません・・・
中国時代のアパートは、おんぼろで時々下の方(わたし、24階建ての12階に住んでいました)で
電気工事をしていました。
そうすると、電気が止まります。
水道、ガス、電気とライフラインがありますが、
そのうち、
水は、ウォータクーラーがありますので、飲み物・料理・歯磨きはできました。
ただ、シャワーが浴びられませんでしたが・・・
ガスも、料理はできませんが市内でも済むものを食せばよかった。
ただ、シャワーにお湯になりませんでしたが・・・
ところが、電気
電気だけは、無いと本当に困りました。
まず、電灯がつかないので、部屋は真っ暗。
トイレもままなりません。
電子レンジが使えません。
瞬間湯沸かし器が使えません。ということはシャワーがお湯になりません。
携帯が充電できません
テレビが見られないので、世間の情報から切り離されます。
といっても、異国語の番組ですから関係ありませんが・・・
そして、インターネットができません。
ブログが更新できないばかりか、ネットで得ていた日本の情報から切り離されてしまいます。
水、ガス、電気のうち、まずは電気が必要でした。
東日本大震災のあと、急激に増えたソーラーパネル。
今後もますます増やしていかなければいけないんでしょう
コメント
ブラックアウト
2018年09月07日 06時41分46秒
|
ニュース・記事
東日本のときもそうでしたが、発生からしばらくしての電力系の事故・故障
今回も、一時道内全土の停電・ブラックアウトの
ニュース
です。
地震が比較的少なく、安全地帯と思われていた北海道がいま、混乱しています。
道内最大の火力発電所をまるで狙い打ったような自然からの攻撃に
みごとにやられました。急所を突かれた感じです。
なんで、そんな負荷バランスにしていたのか!
だれも、気が付かなかったのか!
なんて、後の祭りの発言が、
東日本のときとおなじ、『想定外』の単語が再び飛び交うのでしょう。
でも、我々日本人は、東日本の経験を教訓に
自然エネルギーへの転換が進んでいます。
まだまだそんな余裕はないでしょうが、
今回もこんな自然災害による被害を最小限に食い止めるための
2度と起こさないための是正処置をみんなで考えていかねばならない。
一番に考えてほしい人は、・・・いま、選挙で頭がいっぱいなのかなぁ
コメント
何度目の猛威
2018年09月06日 06時00分31秒
|
ニュース・記事
朝起きたら北海道で震度6という
ニュース
に揺れていました。
西日本豪雨、台風、そして地震・・・
まだ関東直撃というのはありませんが、関東の以西、以北で自然災害が猛威を振るっています
次は我が身・・・
日本国民であれ限り、いつもそれを頭に入れておかなくてはならなくなりました。
これも、これだけ自然が次から次へと、われわれ人類に牙をむいてくるのは、
我々が行ってきたことに対する自然の怒りなのでしょう。
パリできまった産業革命前の気温から最低2度上昇に抑えるというのは、
工業界を守るためのギリギリの高い目標数値なのかもしれませんが、
自然側からすれば、2度も上昇させたら温暖化はとまらないよという数値らしい。
自然から将来の地球への警告が異常気象として示されているのかもしれません
これ以上、人類に好き勝手やられたら、一度リセットするよ
と言われているのかもしれませんが、
その始めの標的が、敗戦から急激に復興し、銀メダルまで上り詰めた
他の大地から少し離れた小さな島国なのかもしれません。
日本は、仮設住宅しかない国になってしまうかもしれません。
それなら数少ない安全な場所にみんな集まって、
日本をシュリンクした方がよいのでしょうか・・・
日本沈没・・・現実味を帯びてきました。読み返してみましょうか
明日は・・・わが身・・・次は・・・関東・・・
コメント
おいおい彼は・・・どうする
2018年09月05日 23時13分16秒
|
映画/TV/ネット
裏切りの結婚式から始まった第2部で登場してきた女性
ぷーさんが中心、ぷーさんが主人公とみれば納得のいく展開でしたが・・・
今回、第9話で、その新しく登場した女性が、実は・・・の展開が冒頭にありました。
これには、ビックリです。
そして再び、主人公が、モモさんに代わり、ついに次回はついに最終回
サイトを見ると、『本当の別れ』の文字・・・
そうか・・・
一度は、さらわれたぷーさんが、最終回は家元からさらうという展開なのか?
・・・・ん?
とすろと、彼は・・・引きこもりの日本一周君は・・・なんなの?
まだ回収されていません・・・
視聴率は伸びないようですが、私的には
推理小説を読んでいるようで・・・・面白いっす
ネットでは、最終回にさとみさんの最高のセクシーショットがあるらしい。
すでに、下着姿、ベットシーン、お風呂シーンとありましたが・・・
それも・・・楽しみです。
コメント
ひさしぶりに汁だく
2018年09月05日 21時59分16秒
|
日記
今日は、東京の本社で打ち合わせのあと、宇都宮線暗線の事業場に向かいました。
到着は13時、東京からの移動で、昼飯がまだだったのでココイチで辛さ2倍のノーマルカレーを食しました。
結構辛かったっす(*_*;
そのあと、路線バス、いつもの市営バスの時刻表を見たのですが
希望の時間がなかったので、久しぶりに徒歩決行!
13時半から14時半までの一番日が高い時間帯。
しかも、昨日の台風がすべての雲を引き連れて行ってしまったので
紫外線たっぷりの直射日光。
でも、台風の余波、風が結構強かったので、体感温度はそれほどでも・・・
なく、事業場に着いた頃は、山形の事業場に着いた時と同じ
汗ぐっしょぐっしょグショ
打合せまでの30分、手持ちの扇子をフル回転しましたが、
匂っていたらゴメン
おかげで、久しぶりに徒歩1万歩をクリア
プラス両足に豆2つ。
あした・・・出社できるか(^_-)-☆
コメント
エキストラ?!
2018年09月05日 06時00分00秒
|
日記
わが日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)で動画CMを製作するという
記事
がありました
CMは、15秒を5本、30秒と60秒を各1本制作する予定とのこと
10月中旬~下旬に撮影を行い、来年3月に完成させ、インターネットやイベントで上映するらしい
あれっ、11月初めの最大イベント、スリーディマーチは?!
記事によると、出演者のオーディションが来週土曜日にあるらしい・・・ウフッ(^_-)-☆
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
私:195X年12月東京生まれ。
梅ちゃん:妻
長男:孫のパパ
次男:ひとり暮らし
義理の娘:孫2人のママ
異国の娘:你好吗?
孫1:5歳
孫2:1歳
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2018年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年09月
2007年07月
2006年11月
2006年10月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
COME BACK JAPANE!! おっかなびっくり日本生活
暇じいさんの勝手なエンタメ感想
上海発昆山行新幹線時刻表
昆山発上海行新幹線時刻表
昆山上海間空港バス
昆山路線バス
昆山レンタル自転車
上海領事館
カテゴリー
日記
(3545)
後始末備忘録
(27)
確定申告
(6)
映画/TV/ネット
(1856)
ニュース・記事
(3338)
旅行
(37)
芸能人
(99)
海外出張記
(22)
音楽
(15)
中国生活
(1331)
昆山情報
(96)
不信メール
(51)
中国訪問記
(74)
終活/年金/国保/ハローワーク
(85)
本
(169)
ゲーム
(122)
共病記
(125)
外食
(47)
車
(17)
スマホ/携帯
(107)
スカルプ日記
(69)
五十肩日記
(10)
ダイエット/健康
(87)
家族
(141)
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について