のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

まず電気

2018年09月08日 15時38分13秒 | ニュース・記事

地震による北海道のブラックアウトは、8日中に配電設備の損傷した地域を除き復旧するとアベさんが発表しました。
ところが、
台風による関西は、まだ停電しているところがあるというニュースもありました。

立て続けに発生した自然災害に政府も右往左往なのでしょうが、
選挙なんかやってないで挙党態勢で、国会総出で復旧活動をしてほしいと思います。

そんな私は、のんびり休日を過ごしています・・・
申し訳ない気持ちも利ますが、明日は我が身かもしれませんので、・・・

関西の停電地域には、いつもふるさと納税でお世話になっている自治体もあります。
せめて、そんな形でバックアップするしかありません・・・

中国時代のアパートは、おんぼろで時々下の方(わたし、24階建ての12階に住んでいました)で
電気工事をしていました。
そうすると、電気が止まります。
水道、ガス、電気とライフラインがありますが、

そのうち、
水は、ウォータクーラーがありますので、飲み物・料理・歯磨きはできました。
ただ、シャワーが浴びられませんでしたが・・・
ガスも、料理はできませんが市内でも済むものを食せばよかった。
ただ、シャワーにお湯になりませんでしたが・・・

ところが、電気
電気だけは、無いと本当に困りました。
まず、電灯がつかないので、部屋は真っ暗。
トイレもままなりません。
電子レンジが使えません。
瞬間湯沸かし器が使えません。ということはシャワーがお湯になりません。
携帯が充電できません
テレビが見られないので、世間の情報から切り離されます。
といっても、異国語の番組ですから関係ありませんが・・・
そして、インターネットができません。
ブログが更新できないばかりか、ネットで得ていた日本の情報から切り離されてしまいます。

水、ガス、電気のうち、まずは電気が必要でした。

東日本大震災のあと、急激に増えたソーラーパネル。
今後もますます増やしていかなければいけないんでしょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする