
久米の隠れ家居酒屋「しーぐゎー七○八」のある建物に新しいラーメンが突如オープンした(^_^;)
居酒屋がコロナ渦休みになる直前に訪問したときには、開店準備をしてるような雰囲気は全くなかったので、通り沿いに白いノボリが立った時には心底驚いたよ(笑)

ランチ後の散歩中に見つけたので、週末に訪問することにした。午前11時オープン直後に入店したんだが、L字カウンター8席のみの小さな店内はすでに5席が埋まっていたので驚いたよ。SNSでの情報発信は凄いね(^_^;)

さて、券売機を見ると鶏白湯と鶏塩の2本柱のようだ。共に800円という値段設定。
セットは980円で丼が付く。
替玉はなく、大盛が150円。
トッピングは、チャーシュー150円、メンマ、煮玉子、のりが100円となっている。
初訪問なので、素直に鶏白湯ラーメン800円、チャーシュー追加を選択した。
店は4人で廻しているので、オペは流れるように進む。

新しいお店なので綺麗なのは当然として、器が面白い。箸建てもお洒落だ。
薬味は胡椒、醤油、柚子、揚げニンニクと鶏白湯出汁には良く合いそうでgoo(^^)d
出てきたのが最初の写真。アップがこちら。

器が面白いので、その写真がこちらになる(笑)

くどくない鶏白湯に柚子と揚げニンニクをしっかりと投入。具材はたっぷりで追加チャーシューは不要なくらいだが、そのチャーシューも美味しいので後悔はない。

出来ればトッピングに替玉若しくは和え玉を投入してくれたら嬉しいね。
具材に少しだけ玉葱が入っていたけど、鶏白湯に合うのでトッピングにしてくれれば、追加投入したいくらいだった。
なかなか喉ごしの良いラーメンで、飲み屋街なのにラーメンが少ない久米には申し分ないお店だ。
と思ったんだが、Instagramを見ると営業時間は11:00~18:00となっとる(^_^;)
〆に食べれないとはイタイ。場所柄を活かし足りてないなぁ~残念無念。
でも、美味しいから流行ってくれれば良いかな(定着して欲しいね)。
ご馳走さまでした!

那覇市久米2-15-10