のぐっちの日記帳

日常で感じていることなどを書いています。PCの更新が面倒なので、ブログの更新も随時になりますのでご了承ください。

夏休み前に短くまとめます

2016-08-10 02:42:00 | パソコン、スマホ
また更新が滞ってしまいましたが、明日の夕方から夏休みなのでまたしばらくは更新できません。なので、今日は更新が滞った理由を簡潔にまとめます。というのも、更新が滞ったのも更新する作業にものすごく時間がかかり、日常生活に支障をきたすぐらいだからです。では今回は、なぜ更新が滞ったかといいますと、先週は連日のように雷がなり、いつ停電するかわからない状況が続いたからです。もし、パソコンを使っている間にいきなり停電すればパソコンのハードディスクに入っているデータが消失するリスクが極めて大きいからです。だからといって、USBメモリを使うのも、ウイルス感染のリスクがあり、あまりいいものではありません。このようなリスクがあったので、パソコンを使うのを見合わせて、ネットはスマートフォンで代用し、必然的にブログの更新ができなくなったわけです。なので、今日のカテゴリを「パソコン」にしたわけです。なお、サッカーや職業訓練の話でも書きたいことができましたが、長くなりますので、それこそ生活に支障をきたすぐらいなので、これにつきましては、夏休み明けに改めて書かせていただきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wi-Fiも導入しました

2016-03-02 20:35:00 | パソコン、スマホ
前の書き込みの続きですが、生活費の見直しの一環として光回線の契約内容の変更とセットでWi-Fiも導入しました。これも設定(パソコンにSSIDキーなどを入力したり、プリンタの再セットアップが必要)に少し手間取りましたが、このおかげでパソコンもプリンタも無線LANの状態でできるようになり、それに伴ってパソコンとルーター、パソコンとプリンタをつなぐケーブルが不要になって、配線がすっきりしてパソコンの周りの見栄えもよくなりました。あと、こうしてパソコンの無線LANの設定を覚えると、あとはバッテリに充電をし、出先でその設定をするとノート型パソコンらしく外出先でもパソコンが使えるようになりますが、いまのところはそこまでやる予定はありません。あと、Wi-Fiをスマートフォンとも接続すると、LTE方式にあるパケットを一定量以上使いすぎると、極度に通信速度が遅くなり事実上使えなくなるという心配もなくなり、事実上インターネット使いたい放題(ただし、外出先でWi-Fiスポットがない場合はいままでどおりLTE方式)で、パソコンもスマートフォンもストレスのないインターネットライフが楽しめそうです。このたび、生活費の見直しを中心に生活を改めた結果、こうしてインターネットライフの可能性が無限に広がることにもなりましたので、こうしたことからも生活の見直しをやって本当によかったと思います。あと余談ですが、このようにインターネットが事実上、定額で使いたい放題になったことは、以前のパケット従量制で料金を気にしながら、びくびくインターネットをやっていた頃に比べると、雲泥の差といっていいほど進化を感じて、その進化の恩恵に与ったこともうれしく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンタはまずコピーの機能から使いました

2015-05-12 18:10:00 | パソコン、スマホ
ゴールデンウィークも終わり、またいつもの生活に戻りましたが、今日はプリンタの機能をひとつ使ってみました。というのも、今日はプリンタで自分で書いた人に見せるためのノートをコピーしたからです。では何故、これをここに報告するかといいますと、こうしてプリンタでコピーができることによって、いままでコピーするのにコンビニに行っていた手間が省けるからで、いつでも好きなときに自宅から出なくてもコピーができるようになったからです。また、コンビニでコピーすると、当然お金がかかりますし、カラーコピーはけっこう高額ですので、それが自宅のプリンタでカラーコピーもできるようになって、お金がかかる手間もかからなくなりました。ちょうど、今日は雨風が強いのでコンビニに行くことでさえ、面倒に感じるのでプリンタが自宅にある威力をまざまざと感じることができました。前回お話ししたとおり、プリンタが復帰したのは2年以上ぶりですし、いまの家に引っ越してからは初めてなので、そういう意味でもコピーするのにコンビニに行くしかない状態が長く続いていましたので、それから解放されたのはすごく気持ちがいいです。とりあえず、今日はコピーの機能を使いましたが、次はwordで文章を作成し、それをプリンタで印刷することもやってみたいなと思います。ちょうど、簿記2級を取る他にもMOUS検定を受けることも考えていますので、wordの操作の練習にもなると思いますのでちょうどいいかなと思います。プリンタがあることでいままで以上にパソコンのある生活が充実しそうで、これからが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年以上ぶりにプリンタが復活しました

2015-04-27 21:44:00 | パソコン、スマホ
今日はいつもとは違う話をしますね。実は、先週プリンタを買いまして今日、パソコンと接続してインストールを行い、無事に設定に成功し使えるようになりました。というのも、プリンタを使えるようになったのはほぼ3年ぶりで、いまの家に引っ越してからは初めて使えるようになったからです。プリンタが使えないようになったのは、3年前の6月ぐらいからで、そのときは前のパソコン(Windows XP世代)を使っていたのですが、その前あたりからパソコンに関するトラブルが頻発し、プリンタを起動すると必ずといっていいほど突然、パソコンの電源が切れてしまうというトラブルに見舞われました。こうしてプリンタが使えなくなり、それから引っ越しをして、お金がないまま時間だけが過ぎていき、そうこうしている間にWindows XPのサポートが終了することになり、それで否応なしにパソコンを買い替えなければならない状況に追い込まれてようやく、Windows 8のパソコンを買い替えるようになりました。でも、前のパソコンで使っていたプリンタは当然、Windows 8非対応ですがら、必然的に使えなくなってしまい、したがって、プリンタも買い替えなければならないということになりますが、パソコンとプリンタを同時に買い替えるのは金銭的にも、設定の面倒くささでも難しかったので、そのままにしてプリンタのない生活をそのまま続けていました。でも最近、心の中に余裕ができたからか、電器屋に行ってみると、贅沢をいわなければ思ったより安くプリンタが買えることがわかり、パソコンを買うよりもずっと楽なのでこの際、思い切ってプリンタを買うことにして、今日設定した次第です。無事に正常に動くことを確認できましたが。プリンタのない生活に慣れてしまいましたし、いまの家に引っ越してからまだプリンタを使っていませんので、これからプリンタを遣えばいいかまだピンと来ないです。もし、使うとしたらインターネットで何かを予約して、それの引き換えに使うバウチャー券を印刷することあたりでしょうか?もちろん、今度のプリンタは前のに比べて機能も充実していますので、ゴールデンウィーク休みが明けて、パソコンに向かう用事が増えたら、その今度のプリンタにあるいろいろな機能を試してみて、プリンタのある便利な生活をエンジョイしたいと思います。ただ、前のプリンタはWindows XPのサポートが終了したいまとなっては、粗大ごみでしかなくなってしまいましたので、これを処分することも課題となってしまいました。いまは粗大ごみを出すのも有料ですし、予約制ですのでいつ出すかも計画的に考えなければならないところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホを買い替えました

2015-01-15 18:44:00 | パソコン、スマホ
また更新が滞ってしまいまして、大変申し訳ございません。先月から今月にかけてもゴタゴタがいろいろあって、その対応に追われて落ち着いてパソコンに向かう時間がありませんでした。去年、失業してからごたごたがあり過ぎて全然、体が休めていない状況です。したがって、先行き不安もあって心身も不安定な状況も続いています。今日もそのゴタゴタの原因の一つの報告でスマホを買い替えたことをお伝えしますね。というのも、去年の暮あたりから前のスマホの電池が残量50%ぐらいから突然、電池切れの状態になるというトラブルに見舞われて携帯ショップにそのことを報告して、電池を変えてもらおうと思ったら、それぐらいだったら買い替えたほうがよいと提案されて買い替えることになりました。では、スマホの買い替えがゴタゴタかといいますと、今回は3Gスマホから4G・LTEスマホに買い替えたのですが、機能が前にガラケーから買い替えた時に比べてずっと多くなり、アプリなど自分でやらなければならない設定が多くなったので、便利になり過ぎた故に面倒くさくなって、その設定の難しさでストレスがたまってやけ食いをしたほどです。幸い、夜中までかかって設定は無事に完了し、いまでは4G・LTEスマホの高速インターネットを快適に楽しめるようになりましたし、電池の心配もしなくていいようになりました。でも、やっぱり今回のスマホの買い替えは前に比べて大変な労力がいりました。前、ガラケーから買い替えた時は設定が難しくなかったので、携帯ショップで設定すればそれで完了でしたので、買い替えた時点で前のケータイはショップで回収ということでしたが、今回は設定の量が多いので自宅に帰ってやってくださいということで、前のスマホは新しいのを買った時点では回収にならず、データの移し替えが終わった時点で改めてショップに来ていただいて回収ということになりました。それぐらい今回のスマホの買い替えはすごい悪戦苦闘ということです。といっていたら今日、ラジオを聞いていたらスマホの話があってあまりにも機能が進化しすぎて使いこなせないということと、このように設定が面倒くさいということでせっかくスマホにしたのに、買い替えでガラケーに戻す人も結構いるということでした。このように機能の進化も使いこなせない人がいるとなると考えものです。でも、日本のモノ作りは性能を上げ過ぎて消費者のニーズに合っておらず、作ることが手段ではなく目的になっているような感じがして、これでは日本は構造的不況にならざるを得ないのかも知れません。というわけで、スマホの買い替えひとつとっても奥が深いということです。なお、やけ食いをした分はもう体重を減らすことができたので帳消しになりましたので、その点では安心しましたが。それでは、しばらくはゴタゴタの話が続くことになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする