奥さんが仕事帰りに買ってきました
真っ白なジャケットに墨跡鮮やか
船越さんの書かれたタイトルが引き立ちますね
インナーにも帯にも勿論
『Title Written by 船越英一郎』の文字
帯には『NHK-FM ミュージックライン
12・1月度オープニングテーマ』とも…
奥さんのお相伴に与り聴かせて頂きました
前から何かが気になっていたんだけど…判りました!
イントロが『二人静』に似てるんだ!
…つまらないコトですみません!でもスッキリしました(苦笑)
一発録りとはいえ、ボーカルは後からのせてるからか?
甲斐さんの歌い方が優しい
心込めて歌っておられますね
『フォーチュン・クッキー』のシチュエーションって
柳ジョージさんの『港亭』と似てる(そればっかり言ってますね)
でも、ジョージさんの目の前にいるバーテンダーは
絶対、男性だと思う(爆)
『安奈 Live at 薬師寺』は奥さんがリハーサルで聞いた時に
唯一イントロだけでは判らなかった曲(笑)
そして『恋のバカンス』やっぱり好きです(笑)
ボクと同じの世代の人は、ピーナッツ好きな方が多いと思う
その上に甲斐さんのアレンジとアノ声でアノ歌い方でしょ?最強です(爆)
奥さんはまた、なっちゃんパートを口ずさんでるし…(苦笑)
当分ヘビロテだね
真っ白なジャケットに墨跡鮮やか
船越さんの書かれたタイトルが引き立ちますね
インナーにも帯にも勿論
『Title Written by 船越英一郎』の文字
帯には『NHK-FM ミュージックライン
12・1月度オープニングテーマ』とも…
奥さんのお相伴に与り聴かせて頂きました
前から何かが気になっていたんだけど…判りました!
イントロが『二人静』に似てるんだ!
…つまらないコトですみません!でもスッキリしました(苦笑)
一発録りとはいえ、ボーカルは後からのせてるからか?
甲斐さんの歌い方が優しい
心込めて歌っておられますね
『フォーチュン・クッキー』のシチュエーションって
柳ジョージさんの『港亭』と似てる(そればっかり言ってますね)
でも、ジョージさんの目の前にいるバーテンダーは
絶対、男性だと思う(爆)
『安奈 Live at 薬師寺』は奥さんがリハーサルで聞いた時に
唯一イントロだけでは判らなかった曲(笑)
そして『恋のバカンス』やっぱり好きです(笑)
ボクと同じの世代の人は、ピーナッツ好きな方が多いと思う
その上に甲斐さんのアレンジとアノ声でアノ歌い方でしょ?最強です(爆)
奥さんはまた、なっちゃんパートを口ずさんでるし…(苦笑)
当分ヘビロテだね