甲斐さんは、丸山議員のことを「ある種、アル中な感じ」で
「トンでもない男だな」と評されましたが
「ナンかね、いちばん権力与えちゃいけないヤツに
権力持たせちゃったような気がしてならないんだよね」と坂上さん
高橋真麻さんが「判らないですからね
お酒飲んだらどうなるか、本音がどうかとか…
ただ、これを言うってことは、常々そういったものを
ふつふつと持ってるからこそ出ちゃうっていう…」とおっしゃると
甲斐さんが「うん!うん!」と大きく頷きながら、大笑いされている中
「ないものは出て来ない?(笑)」と…
まあ、これは、丸山議員に限らず
これまで「不適切発言」をなさって来た
他の先生方にも言えることだと思いますが…(苦笑)
「あの店には女がいるはずだろ?俺は女を買いたいんだ!」発言について
訪問団員の方が「朝方になっても、元島民の方とか事務局の人が
玄関前で、丸山議員を絶対に外に出すまいと、4~5人で阻止していた
そのやりとりを見た時に
スタッフが、どんな思いでこのビザなし交流をやっているか
ってことが全く判ってないんだと思ったら
どれほど罪な人なんだ…というか、本当に悔しかった」と話されていて
坂上さんは「もうホント情けないですけど、ナンかもう、ここまで来ると
ヒロミさんも甲斐さんも、おっしゃいましたけど
維新の会の松井代表がツイッターで
まあ、彼のことをアルコール依存症云々ってこと呟いたんですけど
僕、それ見た時に『えー!?そこまで言うの、どうなんだろ?』って思いつつ
こうなってみると、この人は適応障害とかナンとか言ってるけど
その前にアルコールの依存度、大丈夫ですか?って言いたい」と呆れ顔
更に、訪問団員の方が「一番心配なのは
ビザなし交流を知らない日本人、そしてロシアの人達が
ビザなし交流は、ただ行って、お酒飲んで、酔っ払って
『そんなことやってるんだ』と
その面だけ捉えられることが怖いです
そもそも、丸山議員が来る前の懇親会は
午前中に墓参した日本人墓地についてのことや
ホームビジット先であったことなどを話し、意見を語らい合っていたんです」
…と、丸山議員以外の皆さんは
本来の目的に沿った活動をなさっていたことを明かされると
坂上さんは「国会議員だったら…旅行気分で行ったのかも知れないけど
こういうものっていうのは、頭の中に、事前に入ってて当然なんじゃないの?」と質問
有馬さんが「国会議員になる理由に『この北方領土問題を解決します!』
…って言ってもおかしくないくらいの問題なんですね
当然、判っているし、彼は、沖縄・北方領土特別委員会っていう
これを議論する委員会に所属している訳ですから、余計に知らなきゃいけない
そして、その前にセミナーを受けて…
『こういうような経過が、この国とはあります』と…
『こういうことをしちゃいけません』
『酔っ払い過ぎちゃいけません』
『敷地内から外に出ないで下さい』…ということも言われていて
あえて、それをして『イヤ、国会議員だから不逮捕特権がある』と言うのは
世の中をちょっと小馬鹿にして『俺がやったら合法だ!』みたいなことを
どっかで、ナンか思ってるのかな?と思いますね」とお答えになり
「四島交流訪問事業に参加される皆さまへ」という資料の中の「留意事項」…
「仮に単独行動を行えば、現地の国境警備隊、警察などに
身柄を拘束されたり、立入許可証の提出を求められたりする可能性も…」…が紹介され
横粂弁護士が「修学旅行とか、単なる旅行じゃないので…
北方領土という、国と国との懸案事項…
いちばん重要な場所に行きますので…」とおっしゃったトコで
「修学旅行とか遠足だって、おやつ300円までってなったら
俺、ちゃんと守ってたよ」と坂上さん(笑)
子役時代の役柄のせいか「寂しそうな子」のイメージが強くて
「あ、フツーに遠足行ってたんだ!?」感が半端なかったです(笑)
数々の言動で、夕食交流会には自粛を求められていたにも関わらず
「太鼓の音がうるさくて寝られない」と文句を言った件について
太鼓を披露なさっていた男性が
「丸山議員が、このビザなし交流をぶち壊すようなことをしたのに
すごく怒っていたのを見た
全然、反省してないんだな、全く判ってないんだなって思いました
そもそも、前の日に騒ぎを起こして
自粛するように、部屋にいるようにと言われていたのに
何回も下に降りて来て、チョロチョロチョロチョロ食堂の方を見ていた」
…と話されたことを榎並アナが読み上げられると
甲斐さんの笑い声が聞こえ(笑)
坂上さんも笑いながら、榎並アナに近づかれ
「あなたもこういう時にさ『チョロチョロチョロチョロ』って
ビミョーに感情込めるんだよね(笑)」とツッコミ(笑)
榎並アナが「これはイケる!って…ハイ(笑)」と返された時
拍手なさったのも甲斐さんでしょうね?(笑)
坂上さんが「でも、ナンか画が浮かびません?(笑)」と振られ(笑)
ヒロミさんが「コイツはね、どうしようもないよね
もう部屋にじっとしてりゃいいのに…(笑)
でも、ナンかさ、寂しいんだろうね?誰もいなきゃ、威張れないしさ(笑)
チョコチョコ行って、文句つけるトコ、ナンかないかな?とか
『うるせえな!』とか…もうコイツ、ホントにイラつく」とおっしゃると
坂上さんは「僕もよく判んない(笑)
ナンなの?かまってちゃんなのか?
プライドが許さない方なのか?」とミッツさんに向けてお訊ねになり
カメラもミッツさんのお顔を捉えていたのに
「でも、コントだったら秀逸なコントですよね(笑)
これがオチだったらね(笑)」と甲斐さんカットイン(笑)
丸山議員とは別の意味で「かまってちゃん」でいらっしゃるのかも知れません(笑)
横粂弁護士が「完全に思い上がって自己中心的になってる
アルコール依存って話ありましたけど
私は、そうじゃなくて権力依存…自分は偉いんだ!
若くても、先生!先生!と言われる国会議員
更に、昔の私みたいに比例復活議員じゃなくて、比例単独議員でもなく
もう、選ばれし小選挙区議員…更に3回連続で…」
と、自虐的に話されたトコで、甲斐さん大笑い(笑)
「で、更に、地元で保育とか福祉みたいな票になる話をするんじゃなくて
自分は票なんかよりも、外交という国を背負って
票の話を超えた、一歩上の存在なんです!って酔ってる感じがします」と分析されると
「もう、あなたは、ホントに同年代の現職議員にキビシイよねぇ(笑)」と坂上さん(笑)
甲斐さんは、手を叩いて爆笑なさってましたが(笑)
丸山議員に対しては皆さん、ついつい本音が滲んでしまわれるのかなあと…(苦笑)
「トンでもない男だな」と評されましたが
「ナンかね、いちばん権力与えちゃいけないヤツに
権力持たせちゃったような気がしてならないんだよね」と坂上さん
高橋真麻さんが「判らないですからね
お酒飲んだらどうなるか、本音がどうかとか…
ただ、これを言うってことは、常々そういったものを
ふつふつと持ってるからこそ出ちゃうっていう…」とおっしゃると
甲斐さんが「うん!うん!」と大きく頷きながら、大笑いされている中
「ないものは出て来ない?(笑)」と…
まあ、これは、丸山議員に限らず
これまで「不適切発言」をなさって来た
他の先生方にも言えることだと思いますが…(苦笑)
「あの店には女がいるはずだろ?俺は女を買いたいんだ!」発言について
訪問団員の方が「朝方になっても、元島民の方とか事務局の人が
玄関前で、丸山議員を絶対に外に出すまいと、4~5人で阻止していた
そのやりとりを見た時に
スタッフが、どんな思いでこのビザなし交流をやっているか
ってことが全く判ってないんだと思ったら
どれほど罪な人なんだ…というか、本当に悔しかった」と話されていて
坂上さんは「もうホント情けないですけど、ナンかもう、ここまで来ると
ヒロミさんも甲斐さんも、おっしゃいましたけど
維新の会の松井代表がツイッターで
まあ、彼のことをアルコール依存症云々ってこと呟いたんですけど
僕、それ見た時に『えー!?そこまで言うの、どうなんだろ?』って思いつつ
こうなってみると、この人は適応障害とかナンとか言ってるけど
その前にアルコールの依存度、大丈夫ですか?って言いたい」と呆れ顔
更に、訪問団員の方が「一番心配なのは
ビザなし交流を知らない日本人、そしてロシアの人達が
ビザなし交流は、ただ行って、お酒飲んで、酔っ払って
『そんなことやってるんだ』と
その面だけ捉えられることが怖いです
そもそも、丸山議員が来る前の懇親会は
午前中に墓参した日本人墓地についてのことや
ホームビジット先であったことなどを話し、意見を語らい合っていたんです」
…と、丸山議員以外の皆さんは
本来の目的に沿った活動をなさっていたことを明かされると
坂上さんは「国会議員だったら…旅行気分で行ったのかも知れないけど
こういうものっていうのは、頭の中に、事前に入ってて当然なんじゃないの?」と質問
有馬さんが「国会議員になる理由に『この北方領土問題を解決します!』
…って言ってもおかしくないくらいの問題なんですね
当然、判っているし、彼は、沖縄・北方領土特別委員会っていう
これを議論する委員会に所属している訳ですから、余計に知らなきゃいけない
そして、その前にセミナーを受けて…
『こういうような経過が、この国とはあります』と…
『こういうことをしちゃいけません』
『酔っ払い過ぎちゃいけません』
『敷地内から外に出ないで下さい』…ということも言われていて
あえて、それをして『イヤ、国会議員だから不逮捕特権がある』と言うのは
世の中をちょっと小馬鹿にして『俺がやったら合法だ!』みたいなことを
どっかで、ナンか思ってるのかな?と思いますね」とお答えになり
「四島交流訪問事業に参加される皆さまへ」という資料の中の「留意事項」…
「仮に単独行動を行えば、現地の国境警備隊、警察などに
身柄を拘束されたり、立入許可証の提出を求められたりする可能性も…」…が紹介され
横粂弁護士が「修学旅行とか、単なる旅行じゃないので…
北方領土という、国と国との懸案事項…
いちばん重要な場所に行きますので…」とおっしゃったトコで
「修学旅行とか遠足だって、おやつ300円までってなったら
俺、ちゃんと守ってたよ」と坂上さん(笑)
子役時代の役柄のせいか「寂しそうな子」のイメージが強くて
「あ、フツーに遠足行ってたんだ!?」感が半端なかったです(笑)
数々の言動で、夕食交流会には自粛を求められていたにも関わらず
「太鼓の音がうるさくて寝られない」と文句を言った件について
太鼓を披露なさっていた男性が
「丸山議員が、このビザなし交流をぶち壊すようなことをしたのに
すごく怒っていたのを見た
全然、反省してないんだな、全く判ってないんだなって思いました
そもそも、前の日に騒ぎを起こして
自粛するように、部屋にいるようにと言われていたのに
何回も下に降りて来て、チョロチョロチョロチョロ食堂の方を見ていた」
…と話されたことを榎並アナが読み上げられると
甲斐さんの笑い声が聞こえ(笑)
坂上さんも笑いながら、榎並アナに近づかれ
「あなたもこういう時にさ『チョロチョロチョロチョロ』って
ビミョーに感情込めるんだよね(笑)」とツッコミ(笑)
榎並アナが「これはイケる!って…ハイ(笑)」と返された時
拍手なさったのも甲斐さんでしょうね?(笑)
坂上さんが「でも、ナンか画が浮かびません?(笑)」と振られ(笑)
ヒロミさんが「コイツはね、どうしようもないよね
もう部屋にじっとしてりゃいいのに…(笑)
でも、ナンかさ、寂しいんだろうね?誰もいなきゃ、威張れないしさ(笑)
チョコチョコ行って、文句つけるトコ、ナンかないかな?とか
『うるせえな!』とか…もうコイツ、ホントにイラつく」とおっしゃると
坂上さんは「僕もよく判んない(笑)
ナンなの?かまってちゃんなのか?
プライドが許さない方なのか?」とミッツさんに向けてお訊ねになり
カメラもミッツさんのお顔を捉えていたのに
「でも、コントだったら秀逸なコントですよね(笑)
これがオチだったらね(笑)」と甲斐さんカットイン(笑)
丸山議員とは別の意味で「かまってちゃん」でいらっしゃるのかも知れません(笑)
横粂弁護士が「完全に思い上がって自己中心的になってる
アルコール依存って話ありましたけど
私は、そうじゃなくて権力依存…自分は偉いんだ!
若くても、先生!先生!と言われる国会議員
更に、昔の私みたいに比例復活議員じゃなくて、比例単独議員でもなく
もう、選ばれし小選挙区議員…更に3回連続で…」
と、自虐的に話されたトコで、甲斐さん大笑い(笑)
「で、更に、地元で保育とか福祉みたいな票になる話をするんじゃなくて
自分は票なんかよりも、外交という国を背負って
票の話を超えた、一歩上の存在なんです!って酔ってる感じがします」と分析されると
「もう、あなたは、ホントに同年代の現職議員にキビシイよねぇ(笑)」と坂上さん(笑)
甲斐さんは、手を叩いて爆笑なさってましたが(笑)
丸山議員に対しては皆さん、ついつい本音が滲んでしまわれるのかなあと…(苦笑)