ALOHA~
連休を利用して私、再びハワイに来てます。
私の名前はショーン・モンク川上って言います。
私もテンプル大学卒業してます~。
なんてね。
いや~世間は連休だったんですね。このところ仕事がそれなりに
いそがしくて連休だなんて気づきませんでした。
連休も仕事なもんで。
奥さんもパートで連休は仕事だったりして
よけいに曜日感覚がなくなっちゃってました。
お嬢さんは入学式までずーと日曜日状態だし。
そんなこんなでハワイの写真整理とかほとんど手つかず状態。
ハワイに行ったのが遠い昔のような気が....。
最後にショーン・Kさんばりに
実は私、ハワイに行ってませんでした。申し訳ありません。
なんていうオチはどうでしょう。
整形したら男前になれるのだろうか....。
やっぱりそれなりの土台はいるんでしょうね。
私がハーフって言ったってね。どこからみても
そうはみえないものね~。
ご訪問ありがとうございました。
いつものように去年の話ですが。 <(_ _)><(_ _)><(_ _)>
造幣局の通り抜けへ行く前に
近くに神社があったので。
桜宮神社です。
兵火洪水の難にあい神宝記録が無くなってしまったことから
創建は不詳ですが、元は東生郡野出「小橋」桜の
馬場字「宮田」(東成郡野田村)に氏神として奉斎したのが
始まりなんだとか。
豊臣氏が桜を愛し、馬場に馬を進めて落花の下に
勇壮なる流鏑馬式を行なったそうです。
慶長18年冬に再建されたが、元和6年大和川の洪水により社殿流出して
中野村(今の環状線桜宮駅直下の地)に漂着、此の地に祀ったのですが
寛文6年、延宝2年の水禍にかかり、低地であったため社地に
適さないということで、城代の許しを得て、
現在の地に還座したそうです。
「宮田」に鎮祭の時代より大阪城守護社として豊臣氏
徳川氏の崇敬をうけてきたといいます。
98枚目。
ご訪問ありがとうございました。
住所 大阪府大阪市都島区中野町1丁目12−32