新型コロナウイルス感染が拡がっていますが、きょう、大阪府では、新たに72人の感染者が確認されたと発表されています。日々、どんどん増えていきます。
マジ心配ですわ。
ここ数日、東京をはじめ、全国でコロナの感染者数が増えている中で、明日から「GOTOトラベルキャンペーン」が実施されますね。東京だけを外すとか、キャンセル料金は国が負担するとか、ややこしいことばかり、いろいろと報道されていますけど。
わけわかりませんわ。ほんまに。
さて、
昨日、モミィの中学校で、9月に予定されている「修学旅行」として実施される「ファーム・ステイ」の説明会があり、妻がそれに出席しました。それによると…
この「ファーム・ステイ」というのは、9月の農繁期に長野県の農家へ行って、そこで泊めてもらい(2泊)、農業の体験をするという取り組みのようです。
でもね。
この時期、生徒たちが全員で長野県まで行って、そこの農家でホームステイしていいのか?
…と思いますね。
長野県の農家の方々も、感染者数の多い大阪の学校から、大勢やって来るのはやっぱり心配な面もあるんじゃないかと思いますし。
今日のニュースで、ある専門家は、8月末には東京では1日3千人以上の感染者が出るだろう、という予測をしています。恐ろしい数字です。
そんなことを思ってみると、
モミィの9月の「ファーム・ステイ」も、どうなることか。
僕としては正直言って、この行事は中止にしてほしいです。とにかく当分の間、集団で他県へ移動することは控えなければならない。
なのに日本政府のお勧めは、
「GOTOトラベルキャンペーン」なんですから。
ほんまにねぇ。
何を考えているんだか。