先月下旬に、モミィが英検2級を受けたことをこのブログに書きました。
で、きょう、ネットでその合格発表があり、嬉しいことに合格でした。
試験を終えた日、合格の確率は「70パーセントくらいと思う」と言っていたモミィですが、結果が出るまではもちろん心配だったので、今日の結果を見て、やれやれ、よかった~という気持ちです。
何年も前から「中学在学中に2級を取る」というのが大きな目標だったので、それが達成できて何よりでした。
前回のブログでは、
「コロナに猛暑、おまけに腰痛」
と、この夏はロクなことがない、とボヤきましたけど、やっとひとつ、いいことが出来ました。
取りあえず、ご報告でした。
では、おやすみなさい。
じゃなかった。それと、もうひとつ全然関係ない話ですけど、
きょうのNHKテレビによると、熱中症で死亡する人は、昼よりも夜の方が多いのだそうです。つまり寝ている時に死亡する人が多いということですよね。
テレビでは専門の医師が、エアコンは朝までつけておくことが大事、と言っていました。エアコンをつけずに寝るのはもちろん、つけてもタイマーをセットして夜中にエアコンが切れる場合も危険だとのこと。ちょっと寒さを感じるなら、エアコンをつけたまま布団をかぶるのがポイントで、「頭寒足熱」の言葉通り、この熱帯夜では、頭を冷やしておくのが最も大切、ということでした。
僕もタイマーをセットしていましたけど、今夜からはつけたまま朝まで寝ることにします。寒かったら胸元まで布団をかぶりますし。
はい、そういうことで、今度はホントに、おやすみなさ~い。