お母ちゃんの徒然 ときどき絵手紙

日々の事を自然体で綴ってみたい。

アンティークなお店 お琴と尺八の讃美歌

2015年11月04日 | 雑感
月1回は出掛ける幼友達の店、縁は教会の日曜学校、彼は敬虔なクリスチャン 信仰を貫いてる、尺八の師範、奥様はお琴を奏でられる お二人が尺八とお琴で奏でる讃美歌が和楽と合っているのです 骨董、アンティークが好きな彼は親の代からのお店を自分流に創り上げて幾年月、彼らしい お優しい奥様と娘さんの3人で切り盛りなさっている 何を語らずとも彼が忙しくしている姿で元気なんだと安心する まず日曜の礼拝を重んじ . . . 本文を読む
コメント