娘が「早く迎えに行こう。狭いカゴの中でトイレを我慢しているかもしれない」と
言うので、朝一(9時)で動物病院へ三毛子を迎えに行った。
三毛子は意外と元気そうにしていた。
支払いは15.000円+消費税。
「抜糸の必要がない糸を使っているので、このまま外に出してよいですよ」と獣医さん。
帰りの車の中、三毛子が安心したかのように、みゃあみゃあと鳴く。
こちらも、みゃあみゃあと猫の鳴きまねをして会話(?)
家に帰ってカゴの扉を開けると、ゆっくりかごから出て、まず鳴いてコマを探す。
生後2か月半になる息子コマの事が、気になっていたのだろう。
食べ物を出しても、それには目もくれず、まず子ども探し。
何たる母性愛の強さよ。立派な母親だ。
しばらくして無事、母子再会。
度重なる妊娠で疲労困憊した三毛子の姿を見るより
この方がきっと三毛子にとって良いと思う。これで一安心。
※実は最近、三毛子とコマは我が家の隣の家の軒下をねぐらとしている。
それで昨日、その家の人に、今までの経緯や避妊手術の件を打ち明けた。
一人暮らしのその人(男性)は「大丈夫ですよ。私も動物が好きですから」と
言ってくれた。
後は三毛子の回復を祈るのみ。
この頃、私の頭の大半をインプラント治療と野良猫が占拠している。
早い話が、暇人ってことか????
明日はインプラント治療の抜糸。まだ右下奥歯が腫れて若干痛む。
抜糸するのが恐い。痛くありませんように・・・。