梅が咲き出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/4ed320bd7613dc9020ef02628df9eb60.jpg)
バラ科サクラ属 サクラに比べると休眠が浅いので天候によって開花が大きく左右されるといいますが、いつも一月終わりに滑り込みセーフしてるように感じます。
これから日本列島を五月まで駆け上がっていくので、北日本の方はしばらくお待ちくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/65/0615cfbbf3afebcc8c6615f4eaf8e7fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/436c0b40ca39493e5b680736c035c397.jpg)
八重の紅梅はバラ科で納得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/68/092daf6842c81a6627632afc2e363d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/858242bf2670d87d6f1fd8efa69c6952.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/9b40f5e6e9ae813797ec5f224e45b642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/451cbfcb08057b8c86572824027f4666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/ad76fee0b66b95af47da5ae45a89048c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/4ed320bd7613dc9020ef02628df9eb60.jpg)
バラ科サクラ属 サクラに比べると休眠が浅いので天候によって開花が大きく左右されるといいますが、いつも一月終わりに滑り込みセーフしてるように感じます。
これから日本列島を五月まで駆け上がっていくので、北日本の方はしばらくお待ちくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/65/0615cfbbf3afebcc8c6615f4eaf8e7fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/436c0b40ca39493e5b680736c035c397.jpg)
八重の紅梅はバラ科で納得です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/68/092daf6842c81a6627632afc2e363d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/858242bf2670d87d6f1fd8efa69c6952.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/9b40f5e6e9ae813797ec5f224e45b642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/451cbfcb08057b8c86572824027f4666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/ad76fee0b66b95af47da5ae45a89048c.jpg)