小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

トケンラン

2017年07月01日 | 野生ラン

貴重な花に出会う事ができました

 

トケンラン

学名は Cremastra unguiculata

ラン科サイハイラン属の地生の多年草

 

花につく紫色の斑点を

鳥類のホトトギス(杜鵑)の胸から腹部にある斑紋にたとえたもの


2000年レッドデータブックでは絶滅危惧IB類(EN)

2007年レッドリストから絶滅危惧II類(VU)

以上、ウィキペディアより

 


数年来、見たいと思っていた花です

沢山写真を撮ってきました

 

 

 

ここは春の花が咲くときは結構登山者が多いのですが

今の時期は人も少なく

この日は誰にも会いませんでした

 

 

このままここに咲いて欲しい

人に踏み荒らされたり

盗掘にあうことがないように

願っています

 

 

 

縦画像で見づらく

似たような写真でごめんなさい