小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

コイケマとオオカモメヅル

2018年07月03日 | 花の記録

前回に続いてキョウチクトウ科の花二つです

コイケマ

葉が個性的です

 

カヤに絡まって道路にはみ出ていました

車に轢かれるので

救出しました

もう少し頼りになるものに

巻き付いてくれたらいいのに・・

 

同じく蔓性の

オオカモメヅルです

まぁ~ぁ~~小さい!

しかもオオカモメヅルは日陰に咲きます

 

 

微風にも細かく揺れます

何枚没にしたことか

 

 

 

息を止めて撮影していたけれど

息をしてもしなくても

花が揺れてるからブレるんですよ~

 

水玉の中の

小さな小さな金平糖です