中国地方から九州、沖縄に咲く
らしい・・
沖縄では普通に街路で見られる
らしい・・
リュウキュウコザクラです
大きさの比較のために
爪楊枝を持って行こうかと
思うくらい小さい
コザクラという名前のとおり
サクラソウ科だけど
サクラソウ属ではなくて
トチナイソウ属
トチナイソウという花は
早池峰山に咲く小さな白い花
らしい・・
「今年はたくさん咲くね~」
「草刈りがしっかりされて増えてるよね~」
小さな花は背が高い花が茂ると
居場所がなくなります
ゆるく人の手が入ることで
生活環境が整い
生きていける野草のひとつです