小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

リュウキュウコザクラとホザキザクラ

2020年05月16日 | 花の記録

3月の終わり頃見たリュウキュウコザクラ

毎年

桜の花びらが落ちていて

咲いてる小桜 落ちてる桜

なんて思います

 

行ったのが少し早かったのか

少ししか咲いていません

「少ない! 絶滅するんじゃない?」と言う私に

「何年か前もこんな感じで増えたり減ったりよ~」と

落ち着いている先輩

 

 

 

 

 

そうよね

増えたり減ったりよね

それが自然の摂理だよね

暖かくなったら

また来ればいいか~と

のんびり構えていたら

のんびりはのんびりでも

家でのんびりしていなくちゃいけない事態になったのです

 

 

 

もうひとつ

サクラソウ科の

ホザキザクラ

サクラソウが咲く時期に咲きます

 

 

 

 

まだ蕾が多くて・・

 

 

はらはらと

 

 

どちらも

小さな小さな花で

息を殺して

しゃがみ込んで

たまには溝に入って

一苦労

ですが

帰ってPCに入れたら

オーマイガー なのです