小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

ハツシマラン

2020年09月03日 | 野生ラン

稲作をしている知人の話

「今年は天候不良で

稲を枯らす「ウンカ」という虫が

発生している

そのうえ台風が来るので

急遽稲刈りをする」

私「もう食べられる実がなってるのですか?」

知人「小さいけれど全滅するよりは・・」

自然が及ぼす力は

いたる所に強い影響を与えるのだなと

改めて思います

 

15㎝くらいのハツシマラン

この花たちも

今ごろ風に吹かれているのでしょう

 

 

 

 

 

長い梅雨で

土砂が崩れ

梅雨明けから

ほぼ一ヶ月強い日照りが続いて

亜熱帯地方のような天候

シンドイのは私たちだけでは

ないですね

 

 

 

 

続いてやって来る台風

どうか無事で・・