小さな花びらのひとりごと

山野草のフォトとささやきを綴っています♡

水辺の花もろもろ 

2020年09月10日 | 花の記録

少し前のアルバムから

オグラコウホネ

スイレン科

 

 

 

ベニオグラコウホネ

赤いところがチラっとしか見えず・・

 

 

 

肉眼では気が付かなかったけど

望遠で見ると

ボロボロ

 

ホテイアオイ

ミズアオイ科

やっぱり外来種は派手

爆発的な繁殖力で

世界十大害草

 

 

 

 

湿地に移動して

ヒメシロネ

シソ科

暑かった ああ暑かった 暑かったの

一日

一枚しか写真を撮ってなくて(~_~;)

 

ミミカキグサ

タヌキモ科

虫を捕って生計を立ててる

肉食系

 

 

 

ホザキノミミカキグサ

ミミカキグサなんだけど

耳かきができない(笑)

 

 

上に付いてるのが蕾で

下に付いてるのが果実かな

 

 

実りの季節

 

イトイヌノヒゲ

別名コイヌノヒゲ

ホシクサ科

よく見るつんつんしたイヌノヒゲではなく

小さくて丸っこくて

可愛かった~