ムラサキ 2019年06月11日 | 花の記録 純白の花です ムラサキ 根を乾燥させると「紫根」という染料になります だからムラサキ 根を採取すると 種からの栽培が難しいので絶滅危惧種です 株自体の寿命も短く 2~3年で枯れてしまうものもあるみたいです 短命で希少な植物が近くに咲くのは幸せです 雨上がりは何時にも増して 楚々とした美しさでした #植物 #ムラサキ科 #ムラサキ « ミズタビラコ | トップ | サワルリソウ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する