
フォッサマグナの帶あたりで
東はヤマハハコ
西はホソバノヤマハハコと
分布が別れているそうで
迷わずホソバノヤマハハコです
ドライフラワーのような白い部分は
総苞といって
葉っぱのようなもの
黄色の部分が花
そこまでは知ってましたが・・
白い所も綺麗だから
よくよく見たくて
この黄色の花の部分
これに
雄花と雌花があるらしい
そう言えば・・
違うような?
違わないような?
いや
見るだけじゃ
わからん わからん ピシャ!