野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

糖尿病の定期健診(´・ω・`)

2015年08月20日 | ブログ

本日、午後1時から定期健診です(´・ω・`)


血液検査ですね。肝機能・Hba1c・アルブミンetc
.。 その結果を見て、主治医から「お小言」を!


(´・ω・`) 問診と言うなの「尋問」が始まる。

以前「血液検査の結果は嘘をつかないからねー」と主治医が・・・

(´・ω・`)ドキッ!!


「お酒、控えていますね?」 「・・・すこし・・・・(´・ω・`)・・・・」

「運動してますか?」「・・・すこし・・・・(´・ω・`)・・・・」

「薬は毎回飲んでますか?」「・・・・はい、一応(´・ω・`)・・・・」

「痛みはありますか?」「相変わらず・・・(´・ω・`)・・・」


そして必ず、沈黙が始まる・・・我慢比べです。先に口を開いたほうが負け!

「・・・・・・・・」

「・・・・・・(´・ω・`)・・・・・」

そして、デスクトップのパソコンのデータ結果を見ながら主治医が・・・

「・・・・う~ん・・・・・」

(´;ω;`)ウッ…


問診が一番恐怖です(´・ω・`) 

もう先生、なにも言わないで!状態ですね・・・・きゃああああああああああああああ

 



よい!(`・ω・´)v  124(mg/dl) よい!(`・ω・´)b  インスリン注のパワーを!見たか!

 

でわ、病院に。  いざ!決戦じゃー!(血栓じゃー) なんちって(*˘︶˘*).。.:*♡


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする