気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

気仙沼大島の『民宿みかみ』さんに宿泊

2016-11-22 20:30:47 | 日々の出来事
 今回生まれて初めて気仙沼大島に宿泊したのは、私も昔よく走っていた「気仙沼つばきマラソン」の出発点になっている大島小学校・中学校の道路向かいにある『民宿みかみ』さんでした。

2年ほど前に新築されて建物は、新しくとても綺麗でしたが、5組までしか泊まれないということでした。

 気仙沼からフェリーに乗り大島に着いた頃には、辺りはすっかり暗くなっていましたが、『民宿みかみ』さんのご主人が迎えに来て頂き、宿にはフェリー乗場から5分ほどで到着しました。

 久々に民宿に来たので、夕飯が楽しみでしたが、その期待を裏切らず、美味しい刺し身、生牡蠣、マグロのカマなど海鮮づくしで、大満足でしたが、日本酒も色々と揃っていて、また、プライベートでゆっくり宿泊したいと思いました。

 この 『民宿みかみ』さんは、仙台の「高砂走友会」の「気仙沼つばきマラソン」の時の常宿にもなっているそうで、私も20年以上前「高砂走友会」に所属していたこともあるので、その走友会の名前を聞いて、とても懐かしい気持ちになりました。

 夕飯の刺身(3人前)


 鍋(3人前)


 生牡蠣4個


 『民宿みかみ』さんの外観


 大島の朝焼け
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする