すばるに恋して∞に堕ちて

新たに。また1から始めてみようかと。

言い得て妙。

2013-05-10 20:59:56 | 内博貴

本日は、ここ。





行ってまいりました。


相変わらず、くっそイケメンな博貴さんと。
なにしても、なんだかホントに一生懸命な文ちゃんと。

昨日、幕が上がったばかりの舞台ゆえ。
内容に関しては、語るのはやめますが。

私には、ちと、消化不良的な部分もあり。
面白くて、笑える部分も多々あり。
じんわり涙する部分もあり。

博貴の声に震えつつ。

いろんな感情が押し寄せてきて、ラストはちょっと大変だった私(笑)

それにしても。
文ちゃんがとても、とてもいい味を出していました。

メタンハイドレイト。

言い得て妙だと思いました。

眠れる資源。
次世代エネルギー、そのものになりうる力を蓄えた浜中文一。

もうそろそろ。
真剣に有効活用を考えていただけないものかと。

そんなふうにも、思いました。


舞台終わって。
外に出て。

本当は、夫に連絡を取って一緒に夕食でも、と考えていたのですが。
(本日は彼のお誕生日なので、お祝いも兼ねたかったんだけど)

彼は絶賛絶不調の風邪ひきさんゆえ。
お仕事ならともかく。
妻の誘いには乗らないだろうと勝手に判断して。

ひとり寂しく帰ってまいりましたとさ。

もうすぐ定期コールの時間なので。
お祝いはそこで申し上げるといたしましょうか。




可愛いぞー。

2013-05-06 22:52:50 | 内博貴

スマスマの博貴が、可愛くて可愛くて可愛くてーーーー\(//∇//)\

ちょっと緊張して、しきりにうなづくしかできなくて。
イントロ当てて喜んでて。
ぎゃははって笑う顔が、もうー。可愛い可愛い可愛い。

ねぎま汁一口飲んで、
はわわー(*゚∀゚*)ってなってる表情とか。

ハンバーグ!ってきいて、お口に手あてて「キャッ」ってなってる仕草とか。

もう、なぁんでこんなに。

可愛いんだろー。

これが舞台に立つと。
すくっと、きりっと、なっちゃうんだから。

ああああ、
もうすぐ、会えるわね。

10日。
行くからね。

楽しみ、楽しみ。



今日も特別に、なんということもなく。

エイターさんたちのランチ会にも参加出来ず
←夫が勤務先に戻る日だった。

ひたすら。
PCでピグゲームに興じていたという、自堕落な一日(笑)

さすがに目がしょぼりん。しょぼりん。

PC用メガネ、買うべきか?(笑)


あ。
それよりもオーブントースターが先決か?

弟の店(我が家から歩いて30秒)のオーブントースターが壊れたとかで。
いきなり強奪されたまま。
(モーニングのパンが焼けないのでは営業に差し支える!と言われて貸出した)
未だに戻ってこない我が家のトースターちゃん。

定休日がない店なので。
新しく買いに行くタイミングがつかめてないのは、わかるんだけどね。

うーむむむ。
これは、我が家のトースターを新調して良いとのお告げか!?

そーか、そーなのか(笑)





もうすぐ。

2013-05-01 22:07:00 | 内博貴

クリエには行けないけど。
(チケットないから・笑)

舞台には、行くよ。
(1日だけだけど)

TVのバラエティで。
普通に座って、答えて、笑ってる博貴を見ながら。
つい、話しかけてたりした。

完全な、おばあちゃんだな、私(笑)


なんだか静かなGWです。

どこへ行くでもない。
ライブもない。
遊んでくれる人もない。

猫の寝顔見ながら。

ただ、溜まってる録画を消化してる(笑)


昨日。
寝る前にツイッター開かなかったから、わからなかった。

リプ、もらえてた。
短い言葉を。

でも、それだけで、なんだか嬉しかった朝でした。

レディクロ。
堂々胸張って名乗るからね。







クリエは遠くなりにけり。

2013-04-12 22:57:14 | 内博貴

あああああ。゚(゚´Д`゚)゚。

クリエ、外れちゃいました。
(博貴公演です、当然ですが)

出演者変更のお知らせから、嫌な予感はあったものの。
それを振り払うように願ってたのに。

会えないなんて、考えたこともなかったよ。

ちょっと、
・・・・・・いえ、かなり。
ダメージ大きいです。

いろんなこと、思うのかもしれないけど。
グチグチ思うのかもしれないけど。

でも、そこからの彼らを見届けたい想いはあったのに。


はぁ。。。


今日は、ごめんなさい。
言葉が出てこないです。



美しき後ろ姿

2012-10-17 21:20:41 | 内博貴

昨夜遅く。
日付が変わってからの、リダイヤル攻撃で。
ようやく当落の確認が出来まして。

やっぱり、大阪への招待状はいただけず。。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

なかなか、道は険しい。
行きたいなぁ、年末の大阪。

せっかく婆さんをショートステイに入れる算段もしたのになぁ。

でも、その分、東京二日間は来てもいいよって言っていただけました。

娘のホテルを予約し、
夜行バスをおさえ。

こちらの日程は婆さん在宅なので、
私だけは、夜行バス日帰りを連日繰り返すことになるんです。
そのうえ、夜行バスで帰った月曜日は、婆さんの通院付添という難行苦行(笑)

そうまでしてでも。

逢いたいんだもの、しょうがないよね。

「おいで」って言われた機会を、思いっきり楽しまなくちゃね。

(といいながら、またチケお願いをすると思います。そのせつは、よろしくお願いします)


さて今日は。こちら。



映画を見てきました。

私が住んでる地域では、これのドラマ版の放映は無かったんですが。
(鍵穴さんで見たり、お友達に救済してもらったりで内容は把握しました)

大画面いっぱいの博貴がね。

泣きたくなるくらい、カッコ良くて。

後ろ向いた立ち姿の、美しいことといったら。

いつまででも、眺めていたかったなぁ。

あれだけずっと見せられても、見ていられるなぁ・・・ってくらい。

今やバカレア組って呼ばれてるジュニアのコたちも、
なんだかんだで頑張ってましたね。

最後の方の乱闘シーンで、
ビリヤード台の上で大立ち回りしてる大我の表情の端々に、
京本パパの昔の表情が見え隠れして。
さすがは親子と思いました。

本当は、映画終わってゆっくりイオンで遊んでこようと思ったんですが。

さすがに前日3時間睡眠では、身体がフラついたので、
家に帰ってお昼寝しちゃいました。

そのせいで、ってわけでもないんですが。。
お夕飯は、これ。



ビストロSMAPとセブンイレブンのコラボ商品。

買いに行ったときには、木村さんのオムライスが到着したところだったらしく、
これだけが、どどーーーんと積んでありまして。
他のもの(ドリアや、サラダ・デザートも)はなかったので、
今夜は私と子供らは、これをいただきました。
(婆さんのは作りましたよ、当然だけど・笑)

トマトソースが、もの凄く、もの凄く、もの凄く美味しくて美味しくて。

あのソースだけ、別売りしてーーー(笑)


8ESTは、クルトンとほほえみ見ました。
今、∞祭のLIVE&ドキュメンタリー見てます。

感想はまたゆっくりね。

でもLIVE映像、ぶった切ってほしくなかったなー。

ドキュメント部分のエイター映像も、
本音をいえば、ね(笑)

ま、それもこれも、全部見てから。

見終わるの、いつになるか分かんないけど(笑)