朝起きて、これ書くためにPC開いて、驚きました。
みんな、∞のこと、感じたがってるんだね。
私のとこにまで、足を運んでくださって、ありがとう。
私がお伝えできることなんて、小さなことでしかないのに、
立ち寄ってくださって、
感謝します。
オーラスの話じゃないし、
みなさんが知りたがってることなんて、一つもないかもしれませんが、
やっぱり、全部吐き出しておかないと、
この夏が終わらないので。
付き合ってやるか、というかたは、続きから、でお願いします。
レンジャーの本編が終わって、MC、だった、ような。
あ。
レンジャーの時、果たし状が飛んでくるシーンがあるんですけど。
そこで、その果たし状が、なかなか結び目がほどけなくて、
ヤスから、すばちゃんへ渡された果たし状。
頑張ってたすばちゃんも、ほどけなくて、亮ちゃんに、ぽいっと渡して。
亮ちゃんが一生懸命、頭つかって、ほどく、その手元を、
覗き込んでたすばちゃんが、愛らしかったです。
さて、センターステに並んでる7人。
でも。
私の位置から、すばるは、すっぽり、隠れてしまいました。
センターステの柱に、見事に。
しかも、話フラレるまで喋んないから、
いないのかと思ってました。
ヨコWEBにあったように、メンバーだけでご飯に言った話をしてくれました。
話の順番は、覚えてませんが。
あっさり系のものしか注文しなくなったことに、
時間の流れを感じたヨコ。
そんな中、ひとり、たっちょんだけは、
残ってた角煮(たっちょんがラフテーと言ったので、沖縄料理屋さんだったのかな?)を、
全部平らげたそうです。
いっぱい喋って、飲んで食べて、店を出たのに、
「飲みたいな~~、もう、帰るんかな~~」と、
ヨコに、アプローチしてたヤス。
でも、歯の真ん中に青海苔くっつけてたヤスが、残念やったと笑うヨコ。
その青海苔を、
Jr.時代にコンサートで、一人3時間センター張ってたタッキーになぞらえてました。
あとは、ヤスの作るお酒が濃い、という話で。
ヨコが「酔わせてどうするん?」と、尋ねると、
「全員はムリでしょ」と爆弾発言
あ~~あ、言っちゃったよ。
またしても、そっちのヒト疑惑再燃です。
でも、ちゃんとひなちゃんが言い直しさせてました。
「全員が酔うことはないでしょ?」って意味だったらしいです。
あとは、ヨコが痩せた(現在60.2くらい?)話で、
丸ちゃんも頑張って7キロ落ちたそうです。
ここで、ひなちゃんが、「すばるが心配やわ」と。
「ドリボあんのに、太れへんでしょ?」と。
ここで、やっと、やっと、喋るすばちゃん。
「でも僕、ご飯、めっちゃ食べるで」と。
そこに、すかさず亮ちゃんも「オレもめっちゃ食べる!」と。
あと、ヨコ曰く、
太ってるヒトは、胡麻だれで食べるとか、
腹や二の腕を触られるときの、手の払いのけ方で、
その人が、太ってるか太ってないかが分かる、そうです。
すぐにJr.が呼ばれて出てきて、MC短いなぁって、思ってたんです。
レンジャーが押したんだろうな。と。
そしたらJr.込みでMCの続きみたいになって。
ベテランが「こいつらも連れて来ちゃいました」と。
B.A.Dの二人が登場した途端、会場から黄色い悲鳴。
一瞬、なにこの歓声???と思いましたが、
ヨコも、ちょっとすね気味に、
「なんで、お前らの衣装の方が派手なん?」って、
二人に絡んでました。
「俺ら、これ(レンジャーのつなぎと黒のタンクトップ、ね)でMCやってんのに」って。
ぼやく、ぼやく。
「スミマセン
」って、謝ってるふたりも、さすがに困り気味。
当然のことながら、映画の番宣をしてました。
あと、松竹座の話も。
この松竹座のチケットに関しては、
我が家の次女が、泣き濡れていて。
いえ、行きたい日のチケットは、もう抑えたんです。
しかも、Jチケまで使って。
そしたらね、この日、京セラ売りの舞台チケットを買ったヒトと、
このライブ終わったら、握手会やります、と。
情報局メールでも、その話は届いてたんですが、
私の手元にメールが来たのは、グッズ売り場に並んでる最中だったし、
最終の新幹線に乗らなきゃいけないから、
別日のチケット買って参加するという時間的余裕はないし。
そんな話なら、前もって言ってくれてないと、
本当に行きたいヒトは、すでにチケットを買ってしまってるわけだから。
「一つ目の、言うたら、サプライズですよ」とキリヤマンは言ったけど。
そんなの、サプライズでもなんでもないじゃん!!!
憤ってる次女を、なだめすかすのタイヘンなんだからね。
頼むよ、もう。
で、その握手会の話を聞いたヨコが、ひなちゃんに、
「そこに、村上信五も・・・」と。
「おう、ええよ、べつに」と、即答のひなちゃん。
「ええ!? いいんすか?」と、聞き返すキリヤマンに、
「そのかわり、これ(指でマネー
の仕草)、かかんで」
会場、大爆笑の渦。
あと、まだまだサプライズがある、というキリヤマンに、
「そのサプライズ、ばらしたろか?」と不敵な笑いのヨコ。
「バラして、あとで、オレ、(事務所に)怒られてやろうか?」と。
「あかんやろ」と止めてるひなちゃん。
愛だわね。
あと、どんな仕事がしたいか、という話の中で、
ぽそっと、
事務所と話し合う場があった、と言いました。
「これから、どうしていきたいか」的な話をさせてもらった、と。
その話し合いの終りがけ、ひなちゃんが、事務所のヒトに聞いたそうです。
「どうやったら、CM、やれますか?」と。
たくましいわ~~と、感心してるヨコ。
「言うことはちゃんと言うとかんとな」って、ひなちゃん。
「オレらがやってることが、後輩につながるんやから、松竹座だって、そうでしょ?」と。
偉いわ、ひなちゃん。
そうよ、言える時に、眼の前でちゃんと伝えないと、
絶対に伝わらない会社だわよ、そこは。
このあと、歌に行きかけるB.A.Dの二人に、ヨコのむちゃブリ。
「ごくせんで、なんぼ貰ったか、言ってもらっていいですか」と。
「止めてくださいよ~~
」とひなちゃんに泣きついたキリヤマンに、
「止めたら、なんぼくれる?」とまたしても、マネーサインのひなちゃん。
外さないわ~~~。
それを見たヨコ。
「オレとあいつ(ひなちゃん)、同期やぞ? あいつに『止めてください』って、オレの方を下に見てるやろ」と。
後輩らの困る顔が、嬉しそうで、止められない止まらない。
「だって、止められるの、村上君だけかと思いまして」と必死に言い訳するキリヤマン。
「そうなん? 村上派か、思うたわ」と、ヨコ。
そんな派閥、あったっけ?
「オレ、めっちゃナイーブやねんぞ」と、最後に一言残すヨコ。
あああああああ、もう。
Jr.が出てきてからは、断然、可愛いお兄さんのヨコでした。
この間、
所々で、たっちょんの笑い声が聞こえた他は、
いったい、みんな何してた?くらいの、存在のなさ。
まあね、
すばるにとって、MCは休憩と一緒だしね。
すみません。
一旦、またここで、切ります。
過日、隣の寺で、先先代の坊守が亡くなって、
今日、これから法要があるんです。
別に檀家じゃないし、これといってお付き合いもないし、
ただのお隣さんなんですけど、
触れを頂いた以上は、行って来ないと、嫁としての世間体もありますので。
続きは、夕方か、夜にでも。