goo blog サービス終了のお知らせ 

すばるに恋して∞に堕ちて

新たに。また1から始めてみようかと。

桜、一輪

2009-03-19 22:46:12 | レンジャー

木曜日です。

なんだか、落ち込むことの多かった、この一週間。

でもやはり、
あの赤い文字が、私を勇気づけてくれます。
私を、支えてくれます。

どれほどの愛を、
私は彼から、もらっているのでしょうか。

あの赤い文字から、
彼の思いを、

吸収して、吸収して、吸収して、


私の全身に、
注入して、注入して、注入して、


そして、
また彼に向かって、放出するのです。


ええ、溜めてばかりではいけませんもの。

ということで。
(どんなだ?)

続きから、愛しき君へ。
返信です。







この一週間。
私の精神は、ボロボロでした。

ツアーの日程に、悔し涙をし、
J-Rockの当落に、呆然とし、
DVDの予約にいたっては、まさかの事態に遭遇し。

私事でいえば、
あいもかわらずの、婆さんの奇行暴言に振り回されて。

でも、そんな中にあっても。

やはり、あなたを想う気持ちが、私の支えでした。


ツアーは、
始発終電の強行スケジュールを覚悟すれば、
行ける日程も見つけましたし、
(チケットと婆さんと、先立つものが問題ですが)

J-Rockは、
この地ではムリでも、
大阪では会えるのだし。

DVDは、
手に入るのが当日じゃない、というだけのことだし。

婆さんの奇行暴言は、
もとより、振り回されるにきまっているのだし。

嘆いてもはじまらない。
最善の手を尽くそう。

あなたが、そこにいてくれるから。




FiVeのライブに現れたのも、
翼のライブに足を運んだのも、

あちらこちらのブログに詳細が報告されていて、

「ああ、やっぱりね」「行ったんだね」
って、
その日のあなたを思い浮かべて、
微笑ましく想っていた私。

どれだけ、あなたが、その仲間と音楽を大切にしてるか、
そこから繋がってくださる人に、
尊敬の念と感謝を抱いているか。

あらためて、今日のあなたの赤い文字に、
気付かされました。

あなたは、
もう自分を掴みましたか?
受け入れましたか?

迷い戸惑うばかりの人生でも、
やはり、
その経験は、決して無駄になることはありません。

あなたが言うとおり、

悪戦苦闘の、その先で、
答えは、結果として、
自分以外の誰かにも、認めてもらえるのでしょう。

私は、まだ、この年齢になっても、
自分がわからずに、

迷い道の途中です。

私がしていることに、
私が満足を得られる結果がついてくるのか。

どこまでなら、
私は満足するのか。

感謝を言葉にするのは簡単でも、

どうしたら伝わるのか、

どう生きたら、
どう行動したら、

私は私をつかめるのだろう。


分かってるんです、きっと。
私の中で、答えはきっと出てる。
ただ、
受け入れてないだけ。


まだ、

夢を見ていたいだけ。



あなたに出会って、
あなたを知って、

こんなにも、自分を見つめ返して。


あなたが、そこに、いてくれたから。


悪戦苦闘のさ中にも、
光を見つけられた。

まだ、

分かってほしい人には、
まったく伝わらない、私の思い。

いつか、

分かってもらえる、
気付いてもらえるときまで、

私は私のまま、

現実を生きていくのよね。


ごめんなさい。


自分でも、意味が分からなくなってきてる。
最近の返信は、
いつもこんな終わり方だよね。

突き詰めすぎて、堂々巡り。

さあ、
もうすぐ、レコメンの時間。

あなたのホームで、
あなたを支え続けてくれた二人の、
楽しいおしゃべりの時間。

そして、あなたが心から感謝をした、
同い年の先輩の、ゆる~いおしゃべりの時間。

娘らと3人で、聴くことにします。

それが終わったら、
ちょっと、やらなきゃいけないこと、
先延ばしにしたままのことをやらなきゃいけないから、

徹夜になりそうだし。

昼間にやれば、事は済むのに、
どうしても、夜中じゃないと、気が進まないことって、
あるんだよねえ。

あなたは、今頃、何をしてますか?

ギターかな?
詞を、書いてるかな?

仲間と一緒かしら?

お酒はほどほどに。
ちゃんと食事もとってね。
煙草は、体にも喉にも、よくないのよ?

幼児体型って、
お腹いっぱいってことなら、いいんだけど。

こんな心配、
母親じみてて、いやだけど。

やっぱり、
私は、あなたを想うとき、

真っ先に、それを思うんだよね。


元気かしら?
食べてるかしら?
眠れてるかしら?

って。

大きなお世話、なんだけど。

ああ、もう、ホントに時間がヤバイわね。


最後になっちゃったけど。


愛してるからね、すばる君。

ここからも。
ずっと。

あなたを。









コメントを投稿