すばるに恋して∞に堕ちて

新たに。また1から始めてみようかと。

眠いのにゃー。

2013-04-09 20:58:52 | 

今日の僕にゃー。



眠いにょにゃー。

お兄ちゃんのお布団で、くるりん。
お顔も隠しちゃうにゃ。

おかーしゃんと。
おにーちゃんが。
一緒に昼間お出かけしてたにゃ。

おねーちゃんたちも学校だから、昼間はとっても静かだったにゃ。


んー。


明日はおかーしゃん4時半おきにゃんだって。
寝坊すると大変にゃーって言ってたにょ。

だから早く寝るーって言ってから、
僕が代役にゃ。

でも、いーのかにゃ。

今日、ぱっつん王子のTVあるにょにゃ?
見にゃいのか?





笑い疲れちゃった。

2013-04-08 22:52:34 | ジャニーズ
あー、もう。
笑い疲れちゃった。

忠義くんのお試しかをスルーして、SMAPさん見てました。

ごめんなさい。
謝ります。
ごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。

でも、面白かったんですぅ。
SMAPの5人旅。
まだ来週もUSJ完全版のオンエアが残ってるけど。
今日の温泉だけでも、もう、あかんくらい笑いました。
そしてちょっと。
なぁんか、いいなぁ、って。

頭の中で∞だったら、って考えながら妄想できちゃうのも楽しかったけど。

あのカレンダー撮影の温泉旅行。
あれが動画で残ってたら、どれほど面白かっただろう。

SMAPさんが25周年でこれ?
ってことは、∞だったらあと17年?
私、いくつ?

きゃーΣ(゚∀゚ノ)ノキャーいやいや。
そこは考えちゃダメダメ(笑)

でも、ちょっと期待しちゃおう(笑)
いつか、どこかできっと、そんな楽しい企画やってくれるよね?
ねッ?ねッ?ねッ???

はぁー。
笑い疲れた、騒ぎ疲れた。

ところで、忠義君は活躍した?(笑)
(←次女に思いっきり説明されたよーww




笑顔全開のぱっつん。

2013-04-07 21:56:42 | 日記
昨夜のケータイ大喜利。

すばちゃんの笑顔が、盛大に可愛くて可愛くて。

若干寝落ちしながら見てましたけども。
目を開けるたび、楽しそうなすばちゃんがいて。
幸せでしたわー。

あの。
目尻に出来るシワを見ると、なんだかホントに嬉しくなるのよね。

あの笑顔をずっと見ていたい。

大好き(//∇//)

あ。
今日はおーくらさんのラジオも聞きました。

日曜の午後2時。
ほんわか眠たい時間に。
低音ボイスのゆる~いおしゃべり。

すばちゃんの時には、「大丈夫?しゃべれる??」って心配してたけど。

今日はなんの心配もしなかったな、そーいえば。
次女はドキドキだったみたいだけど(笑)

おかあちゃんがカレーに珈琲入れて失敗してたって話をしてましたが。
私はパインジュースを入れすぎて失敗した経験があるわー(笑)
「なんで入れたのッ!?」って子供らが激怒したけど。
あれ、なんで入れたんだろう?
∞の誰かがカレーにパインジュース入れたって話をしてたからだと思うんだけど。
定かじゃないのよね。
でもあれ以来、カレーにパインジュースは入れてません(笑)
長女に。
「箱の裏に書いてあるとおりの作り方をしなさい!」って怒られましたし。
←でも絶対そのとおりに作った試しがない母。

すばちゃんちのカレーって、どんなかなぁ。
前にどこかで喋ってたような気もするけど、覚えてないや。



話は変わりますが。



昨日のライブで、ようやくこれ、買えました。

Plan-Bのミニアルバム、BとC。

どうやったら買えるのかわからなくて、
初回Aは買い逃しましたが(すでに売り切れてる)、
とにもかくにも、
彼らの音が、この手にきちんと残っていくのは嬉しいです。

昨日のライブは、彼らの他に。

岸洋佑、Dear Loving、セツナクルーズが一緒でした。

岸洋佑君は、カッコよくて可愛い男の子。
声も歌い方も素直で聴きやすくて。
これからいろんなものを吸収して伸びていきそうな感じがしました。
ステージに出てきたのを最初に見たとき、
「若そうだな」って思ったけど。
19歳とはね、思わなくて。
挨拶やMCのぎこちなさが、おばちゃん心をくすぐる可愛さでした。

DearLovingさんは、大阪のバンドさんでした。
私のお隣にガチな方がいらしたおかげで、
(このバンドさんの時だけ、場所替えして移動していらした)
フリやらなんやらわかりやすくて助かったんですけど。
バンドのメンバーの中のお一人が、面白い方で。
(お名前忘れてごめんなさい)
なにがなんやらわからなくても、楽しめました(笑)

セツナクルーズで歌う米村君は、初めて見ました。
記憶の中の彼よりも、若干、お顔のあたりがすっきりとしていて。
ほぼ4年という月日の長さを感じました。
歌いだしたら、「ああ、そうだ、この歌い方だ」って思って。
頑張って欲しいなぁ。

Plan-Bの音は、なんだか本当に安心する。
それがどういう理由なのか分からないけど。
リッキーが歌う、
りょーたがしゃべる、
こーじが叩く。
その姿が、なんだか安心する。

一番和んだのは。
(ライブに行って和むってのも、なんだか変な話だけど・笑)

この間のエイプリルフールの日に。
些細な、本当に些細な嘘から、奥さんと大喧嘩になったリッキー。
売り言葉に買い言葉。
「あなたと結婚なんかするんじゃなかった!」って言われて、
とてつもなく落ち込んだリッキー。
だけど。
その言葉が奥さんのついた「嘘」。
エイプリルフールで騙された、ってノロケたお話。

ほっこり。
幸せなリッキー。
ちょっと、また貫禄ついたのは、幸せな証拠かな。

おかざえもん(岡崎のゆるキャラ)に会いたかったりょーたさん。
車で通過するだけなのに、
それでもツイートしちゃうくらいには会いたかったりょーたさん。
だけど。
岡崎を通過するわずか5分前に眠っちゃったりょーたさん。
可愛い(笑)
←肝心のおかざえもんは昨日は岡崎に不在だったらしいが・笑

お髭、剃ってくれたら、もっと男前なんだけどな(笑)

コージは大事な大事なもの忘れてお家に取りに戻ったらしい。
バンドの後ろに掲げてある、バンド名の入った布(←あれ、なんて言うんだっけ?)
綺麗にたたんで、袋に入れて。
さっぱり持つのをわすれちゃうあたり。
やっぱり、コージ。
可愛いぞ。
名古屋メシの話の時、あんかけパスタを全力で拒否ってたね。
可愛いぞ(笑)
いちごパスタは喫茶マウンテンだよ。
食べるのには勇気がいるけど、一度食べてみてね(笑)

マイクトラブルとかもあったけど、それもまた笑いに変えて楽しかったね。

マイクを途中で取替に来てくれたスタッフさんがね。
マイク直してスタンドの高さ直したあと、
ちょっと膝曲げてリッキーの身長の真似してたのがツボだったわ(笑)

終わってからのCD手売り、
「そんな数持ってきてないんだよな」って言ってた通り、
積んであった数が少なくて。
でも買えて良かったよ。
握手してもらって、声掛けれて。
これからも頑張ってって言うのが精一杯だったけど。
嬉しかった。

うん。

これからも応援するよ。
頑張ってね。
楽しくて楽しくて、はしゃいで笑って。
元気になったよ。

また、会おうね、遊ぼうね。














音と光と笑顔と

2013-04-06 21:40:00 | 日記
今日は、ここ。



行って来ました。

家を出る時にはどしゃ降りの雨と吹き荒れる風で。
JRは早めの電車に乗りました。

お天気が良ければ、
すば散歩を感じることも出来る場所だったのに、残念。



金山で若干の時間を潰してから会場に向かいました。

Plan-Bの他は、初めて拝見する方ばかり。
セツナクルーズも、その音に触れるのは全くの初めてだったので、
ドキドキ。

沢山の音と遊んで、
今、大満足の帰り道です。

もう間もなく、自宅近くの駅に着きます。

それぞれの感想は、お家に帰ってから。

音が身体中を包んで、揺さぶって、
笑って跳ねて、声出して。

なんて贅沢な時間だったでしょう。

あの小さな空間から、どこまでも広がって行く音の群れ。

あの瞬間、大好き。

いつか、すばるの音で。声で。
そんな夢をみたくなりました。






舞台挨拶。

2013-04-05 22:56:41 | ジャニーズ

関ジュ君たちの舞台挨拶付き映画を見に行ってきました。

あはは。
くすす。
ふふッ。

笑うツボが会場中一緒な映画って、面白い(ノ∀`)

映画を見るとき、こんな場所では見ないわよ。ってなお席だったんですけど。
(出入り口通路の真上)

挨拶に登場した関ジュ君たちにお手ふり頂いたので、
あながち悪い席でもなかったのか(笑)

挨拶自体は、どれくらいだったんでしょう?
10分くらい?

小さい頃になりたかったもの、とか。
名古屋名物食べたいとか。

いつもどおり、照史がまわして、
しげが答えて、メンバーが答えて。
流星がぼやっとボケる(笑)

のんちゃんは地声で喋り、
文ちゃんは相変わらず。
最後の最後でオイシイこーじ。

たった7人で。
時間も短くて。
でも、とっても楽しい舞台挨拶だったよ。

映画も。
なんとなく、地味に面白かった。

どこがどう、ってわけじゃないけど。
なぁんか、笑える。
頑張ってる。って、微笑ましくなる。

見終わって、ほっこりする。

そんな映画でした。

ラストは、「あーーそれやっちゃうんだ」って苦笑ったけどね。


さあ、明日はPlan-Bのライブに行きます。

爆弾低気圧の暴風雨?
なんぼのもんじゃい、かかってこいや!(笑)←やけくそ

その次の週はえびさんも控えてますしね。

体調整えて、ヲタ活動に励みましょうかね。