ギルスはねぇ(笑)
Posted at 11:41 PM
Bが並ぶTL(笑)
Posted at 10:53 PM
塚ちゃんwww
Posted at 09:47 PM
しばくぞ。・・・返り討ちにあっておいで。
Posted at 07:48 PM
今日は少し考えるのをやめたくて、極力つぶやきさんを開かないようにしてました。
結果的には、無駄な抵抗だったんですけども。
木曜日の18時。
ドキドキしながら、赤い文字を開きました。
なんか、もう、ね。
しばくぞ。
返り討ちにあっておいで、もう( ノД`)
君がしばかれておいで。
でも、なんで、それ、知ったんだろうな。
自分でチェックしたのかな?
誰かに聞いたのかな?
ちょっとしたことなのに、なんか、君のことで久々苦笑った気がした。
そして、ふと。
はsっしーはどう思ったのかな・・・って。
ちょっとだけ思いました。
鼻たれ小僧、
君に会いたいよ。
言い聞かせてた・・・とは・・・思ってな・・・ぐぅ・・・?
Posted at 07:27 PM
あれー?今日まだ大工さん作業してるー・・・
Posted at 05:52 PM
まだ水曜日・・・か。
Posted at 05:10 PM
整理したいけど、今広げたらダメなことだけは分かる。
Posted at 04:58 PM
今ショップで出てるやつ、集合のはここんとこ選んでたからな・・・
Posted at 04:56 PM
今は、元々の娘たちの部屋をまるっと書庫にして、本はそこに置くようにって言ってあるけど、三女の部屋は油断すると本が山積みになってる。
Posted at 04:51 PM
なんか物凄く仁ちゃんや他に逃げてる、今←自覚は、ある。
Posted at 04:34 PM
ごーぐっどはちゃんとGWお休みなんだね。
Posted at 04:32 PM
かつんのペンラが欲しくなってる。
Posted at 04:18 PM
可愛い口金の画像流れてきたけど、ご挨拶代わりに作ってお配りするにはコスト高だなー・・・ってぼんやり。考えられないって言いながら、それっぽいもの見るとついクセで反応してる自分がいるな。習慣ってこわい。
Posted at 02:39 PM
夏のご挨拶を何にしようって考えてたけど、今はそんな気分でもないし。
Posted at 10:04 AM
長女には「またいらんことしてる」って言われそうだf(^_^; でもお仕事してない私は気を紛らわせる術が、こんなことしかないんだもの。
Posted at 10:02 AM
少し考えるのをやめたくて、仁ちゃんクラッチをウェストポーチにするお仕事。ラゲッジストラップはそのままベルト代わりに。これでジンデペ2018の準備が出来たよ。 https://t.co/EwfA6OKs49
Posted at 10:00 AM
RT @ito__3: 【拡散希望】
お譲り先を探しています。
●持●
◎Take Me Out 2018
◎ストゥーパ ?新卒塔婆小町?
◎雲のむこう、約束の場所
詳しくは、画像とリプ参照お願いします。
よろしくお願いします。
#Takemeout譲 #ストゥーパ譲 #雲のむ…
Posted at 09:34 AM
まだ三日しか経ってないないんですよね。
どんどん心のバランスが取れなくなって、自分でもあかんと思うところまでいきそうになったので。
ただでさえ滞りがちな家事は最低限だし、
家族の食事作りにも身が入りません。
昨日は作りかけたメニューを途中で2品放棄して混ぜるだけのオムライスに。
今日はもう、炒めるだけの焼きそばにしました。
家族は一品料理に文句は言いませんが、栄養のバランスは崩れてきます。
こんなことでは、と。
今日はちょっとすばるから離れて、仁ちゃんグッズのクラッチバッグをウェストポーチにしてみたり、
冬物衣類の仕分けをしたり、
KAT-TUNのグッズをTLで追ってみたり。してたんですけど。
そりゃ、つぶやきさんを覗いていれば、いろんな意見にぶち当たるわけで。
それにヤラレることもあるわけです。
今日、どうにもこうにもシンドかったのは、「アイドル」という言葉でした。
『関ジャニ∞ってアイドルグループやってます!』
彼が、どういう意図と意味をもって、これを言っていたのかは、
彼にしか分からない。
でも私、「言い聞かせていた」とは捉えてなかったんです。
自己紹介、だと思ってた。
「渋谷すばる」が何者かを知らない人たちの前で、
自分の出自を示すのに、これほど端的な単語は無かったわけで。
「関ジャニ∞」っていう「アイドルグループ」を「やって」いる。
理屈っぽい言葉遊びみたいになるけれど。
「関ジャニ∞」に誇りを持ち、
「アイドルグループ」として活動をしている、自分。
自己紹介、
もしくは意思表示だと。
だから、なんの疑いもしなかった。
それが浅はかなんだよ、と言われたらその通りなのかもしれないけれど。
自分に言い聞かせ、それを鼓舞しなければいけなかったとは、
思っていなかったんだ、私は。
あの言葉を言う時、彼は本当にそれを誇りにしていたんだと思うから。
私は、そんな彼が誇らしかったんだから。
すばるのこと、何にも分かってないんだね、って言われても、
今となっては致し方ないけれど。
私は、あのすばるを否定したくはないんだ。
だから。
彼の中に「音楽」への欲求が高まってきた時に、
「関ジャニ∞」を守りたかったんだろうな、とは思ってる。
「関ジャニ∞」は「音楽」だけをやっていればいいわけじゃない。
だって、「アイドル」なんだもの。
歌と同じくらいの熱量で、ダンスも芝居もバラエティーもこなさなきゃいけない。
しかも、それが一定の水準を保ってなきゃいけない。
そこへ割く時間を、「音楽」に充てたいと彼が思ってしまったら。
自分のやりたいのは「音楽」だけど、
メンバーが一番にやりたいのは、「違うこと」だったりするのは、
彼にはよくわかっているだろうことで。
自分が「音楽」をやりたい、と言い始めたら、
メンバーの時間を奪うことになりかねなくて、
さらなる負担を強いることになるんじゃないか、
メンバーがやりたいと思っていることの邪魔になるんじゃないか、
迷惑なだけなんじゃないか、って考え始めてしまったら。
すぐには出ない答えを、選び出すまでに、
どれほどの迷いと逡巡があったのかと思うと、せつない。
自分の中で結論だして、メンバーに伝えるまで。
どんな気持ちだったんだろう。
『今年はまた冬眠しちゃったねー』ってお友達と呑気に話してる間に、
そんなことになってたなんて、
気づきもしなかったよ。
長い冬だったね。
長くて、苦しい。
今は、どうなのかな。
あの会見の次の日(?)、ジャムのセッションリハがあったって聞いて。
変わらぬ歌声でやりきった、って誰かが言ってた。
あたりまえだ。
だってまだ、「関ジャニ∞」の「渋谷すばる」なんだもの。
あと何回、
そう数えるのは嫌だけど、
あと何回、
君はメンバーと音楽出来るのかな。
君が捨てることで守りたかった「関ジャニ∞」。
どうなっていくんだろうな。
すばる、君は今、何を思ってる?
今日は、何を吐き出そう。
どこから吐き出そう。
私の中に、何が溜まってるんだろう。
夏のドームツアーは6人。
もう、7人のステージを「生」で見ることは出来ない。
この目で生の「8人」の姿を、見れなかったように。
6人で新たに作りなおす既存曲。
それを、私は聴けるんだろうか。
素直に耳にすることが出来るんだろうか。
すばるの声をさがしたりはしないだろうか。
6人を前に、泣くのは間違ってる。と、思うから、笑顔でいたいと思うけど。
心から、笑えるだろうか。
そんな不安を抱えてるやつは来るな、って言われそうだけれど、
すばるだけを好きだったわけじゃない、
「関ジャニ∞」に堕ちたんだから、見守っていたい。
彼らがツアーをしている間、
すばるは何を思っているんだろう。
自分の留学準備に奔走してるんだろうか。
ツアーで、eighterの前に立って、自分の言葉で直に伝えたかったはずだよね。
メンバーからの言葉も受け止めて、
マスコミからの質問にも答えて、
あとは、eighterからの、全方位から浴びせられるはずの反応を、
その小さな体に、刻み込まなきゃいけないはずだった。
あの会見は、ファンの為でもあったけど、
どう言葉を尽くしても、フィルターがかかるのは仕方ない。
「LIVE」にこだわってきた人だもの、
直接の、私たちの反応を、記憶に残さなきゃいけないよね。
メンバーが総がかりで説得しても変わらなかった決心が、
私たちの懇願で変わるなどとは思っていない。
この先、その足で前に進むために、
その「勝手な決断」のために、
どれほどの「夢」が砕かれたかを忘れないために、
私たちの前で、
決意を語るのは、必要なことだと思うから。
それはお互いにとって、とても苦しい場になるけど。
1通のメールと、オフィシャルなお知らせと、
TV画面の向こうの、ただただ辛そうな表情の「関ジャニ∞」で、
終わらせていいものじゃないと、思ってるんだけど。
ここからの6人の活動を考えたら、「始まり」は早いほうが良くて、
「6人」をちゃんときっちり押し出していかないと、次へつながっていかないから。
夏のツアーは「6人で」ってメンバーが判断したとしても、
それは、ある意味、正しい大人の選択だったと思う。
叶わないよね、きっとね、そうだよね。
いざ、そんな場が来たら、私は立ってもいられなくなりそうだから。
このまま、静かに、
自分で咀嚼して折り合いをつけていくのが、最良なのかもしれないとも思う。
・・・・・・支離滅裂だな(笑)
全然、咀嚼出来てないもんな。
アルバムに入る「ロマネ」。
楽しみにしてたんだよ。
このツアーで、君の声で、聞きたかったな。
ひそかに。
「コーヒーブレイク」やってくれるのを期待してたんだけどな。
あとね、あとね・・・
言い出したらキリがないね。
今日はここまで。