★進め!!野外探検隊★

身近な自然を見つけるために、カメラを片手に走り回ってます。『むし倶楽部』の参加者募集中。

浮島ヶ原自然公園にアカゲラ登場

2011-01-15 | 自然観察(鳥)
先週、浮島ヶ原自然公園で「アカゲラがいるよ」と教えていただいていたんんですが、今日、ようやく自分も確認できました。
山林でいつも見ているので、低層湿地の浮島ヶ原自然公園でアカゲラを見るのは、ちょっと変な感じです。愛鷹連峰から降りてきたんでしょうかね。
枯れ草色の公園では、赤と白と黒のコントラストがより強調されてきれいでした。

よくよく園内のタチヤナギなどを見ると、彼らが開けたであろう穴がちらほら。
ヤナギもそろそろ老木で、昆虫によって痛んでいる木もありますから、彼らの登場は喜ばしいことです。

しばらく居着いてくれるといいんですけどね。
ついでにコゲラとアオゲラもやってこないかなー、と思っています。