黄色がきれいなクサレダマの花が咲き始めました。
緑の中で咲いていると、やはり目立ちますね。
サクラソウ科オカトラノオ属なので、以前掲載したサワトラノオやオカトラノオと同じ仲間です。
この2つと比べると、花がまばらで違った印象を受けますが、この角度で見ると確かに花序のつきかたが似ています。
1つ1つの花は、2つと比べて大きめです。
花弁も細長くなっているのも違い。それに色が白ではなくて黄色ということですね。
「クサレダマ」という名前を聞いて、なんてひどい名前なんでしょうという方がけっこういます。
でも「腐れ玉」ではなくて「草連玉」なんですね。
「レダマ(連玉)」という黄色の花を咲かせるマメ科の木があり、それに似た黄色の花を咲かせる草なのでこの名前になりました。でも実際は似ていないそうですね。同じなのは、黄色であることだけのようです。
この黄色から「イオウソウ(硫黄草)」という別名もあります。
これはしっくりくる名前ですね。