
コテツは今日でちょうど9か月。
新生児の面影はすっかりなくなり、今はもう立派な赤ちゃんです。
ほにゃほにゃで小さかった頃が懐かしく、少し寂しい気もするけど、ドタバタ動き回ってる姿もまた可愛いいんだよね。
家の中は騒々しくなってきたけど。

最近の様子はこんなんです。

どこでもかまわず摑まり立ちの稽古(危ないなぁ

)

高ハイハイも得意

トマト、カボチャが大好物

白粥は苦手…

離乳食は一日2回ペース

でも夜間の授乳もまだ3回のおっぱい星人

いまだに抱っこしないと寝付かない抱っこ星人

後追い期(特に夕方以降)

哀しみのあまり泣き崩れ、後を追えないことも
こうして整理してみると、新生児期から変わったのはフィジカル面だけのようです。エヘ
でも知り合いの子は、同じくらいのペースでつかまり立ちから歩き始めて、知らない間に腕が折れてたりしたこともあるので要注意(笑っ、いや笑い事では…)。
この時期、骨折くらいだと痛いとも言わず平気で遊んでしまうから怖い。
骨折!
なんて元気な子。柔道やラグビーに向いていそうです。
我が家のコテツ君は、伝い歩きも開始しました。歩き出すのはもうすぐのようです。もうしばらくハイハイのままが楽なんだけどな~