がじゅまる日記

がじゅまる育成記録用に始めたブログだったのですが、食べ物の話と子供ネタばっかり。

お台場

2008年08月12日 | 徒然草
この暑い中、フジテレビのお台場冒険王に行ってきました。

冒険ランドに「ゲゲゲの鬼太郎妖怪ツアーズ ~目玉おやじと千年呪いめぐり~」という激しいネーミングのアトラクションがあり、これがお目当て。
ここに、
「NECの最新システムがゲゲゲのお化け屋敷に登場。目玉のおやじのナビゲートで君の年齢と性別を自動判定!体験すると、特製鬼太郎グッズを手に入れられるかも!」
というおまけイベントがありまして、これを仕事の一環(本当!)で偵察。

ちなみに自分の判定結果は「40歳台の男性」でした。
一緒に行ったA君(30歳台前半)も同様の結果。
他の人の様子も見ていましたが、どうも少し年齢を高めにする傾向があるようでした。
二十歳前後の娘さん(デート中)に、「40歳台の女性じゃな」とか平気で回答しておりました。
目玉おやじ、空気読めよ。。。
こんなの、どう考えたって年齢若めに出力したほうが喜ばれるのにね。

しかし、いや~暑かった~。疲れた~
小学生を中心としたチビッ子ばっかりの中、ぐったりでした。

帰りがけに、ラーメン国技館の中の博多一幸舎というお店で博多ラーメン(写真)を食してきました。
なかなかに旨いラーメン。コクがありながら脂っぽくないスープに細麺。
トンコツ特有の臭みもなく、たいへん美味でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿