nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

雪が降らなくてよかった!

2021-01-12 | 日記

朝そ〜っと雨戸を開けました。

白く積もっているのかな〜?

よかったぁ〜!!!積もっていませんでした。

今日は語学教室があります。

自転車で行かなくてはなりませんから雪だと困ります。

午前中は曇り空のようです。

緊急事態宣言が出ていますが中止の連絡はないので行きました。

人数も少なく密でないので大丈夫なのでしょう・・・

しかし教室が終わりかけて連絡が入り来月7日までお休みになりました。

本当は今日もお休みだった様ですが連絡が先生に入るのが遅れたようで・・・

皆さん残念がっていました。勿論私もですが・・・

先日お話した89歳のおじ様・・・今日も元気にいらっしゃいました。

レッスンの間に少し休憩時間があります。

その間いつもヤ〇ル〇を飲んでいます。これも健康な秘訣かしら?

英作文を作ってもバッチリです。すごい!

私は・?あはははは・・・

間違えました。

気にしない気にしない・・この程度の私ですから・・・

やはり 語学は学生時代にちゃんと基礎から勉強しておかないとダメですね。

毎回そう思う私です

遅いかもしれないけどまぁコツコツそのうちにものになるかな?

と期待しつつ・・・・・・

I will never  give up.

今日は夕飯にタコ飯をつくりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする