ポストに入っていた小雑誌に、
整理整頓が苦手な方が整理収納アドバイザーの勉強会に参加した記事が載っていました。
まずは、片付けたい部分だけ、棚から物を全部出してからにします。
出したのもは感情不要でシステム的に
⭐️「毎日使う」
⭐️「週に数回使う」
⭐️「月、年に数回使う」
⭐️「まったく使わない」
の4つに仕分けるだけだそうです。
「毎日使う」「週に数回使う」に入っているものが今の暮らしに本当に必要なもの
定期的に行う事で、物を買う上での自分なりのルールが見えてくるそうです。
買い物の失敗も減らせるそうです。
必要なものだけを手元に置いてシンプルで自分らしい暮らしを・・・・
とありました。
確かにその通りだと思います。
そう思いつつもなかなかできませんが・・・
ボチボチやりましょうっと・・・・・・・