今日は義母の新しいディーサービスの見学に行ってきました。
ディーのお迎えバスが来てくれそのバスに乗って3人で現地へ・・
今のディーサービスは午後からの体操教室みたいな所で、
体を動かす事が主でした。
朝から行くディーサービスは実母が行っていたので
私はどんな事をやりどんな場所かはわかっていました。
でも主人や義母は初めてです。
担当者の方がよく説明してくださいました。
8時からお迎えが始まるようです。
日曜日以外はお休みはありません。祝日も行けます。
我が家へのお迎えは8時半から9時の間にお願いしました。
昼食はA定食B定食とあり毎日選べるそうです。
献立がありそれをみて決めるようです。
飲み物もコーヒー、紅茶、ほうじ茶、麦茶から好きなものが飲めるそうです。
3時にはおやつが出ます。
リハビリマシーンもあって充実しています。
名前は忘れましたがリハビリ施設にあるような機械でした。
整体院で使うメドマー(空気圧を利用した下肢のマッサージ)もありました。
月毎のお誕生会や七夕会クリスマス会などの企画もあるようです。
大人の幼稚園といった所でしょうか?!
疲れたら横になれるベットもありました。
午前中家で居眠りしているより刺激があっていいと思います。
義母も嫌そうではないので行ってくれると思います。
この施設には100歳の方も通われているらしいです。
定員は35名だそうですが現在は20名ほどらしいです。
コロナで減っています。
ショートステイもあるのでゆくゆくは利用したいと思います。
実家のディーサービスよりも設備が整ていたので驚きました。
来週から早起きして義母には新しい所で楽しんできて欲しいと思います。
私も午前中からウォーキングが行けお稽古事もやめなくてすみそうなので良かったです。