nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

編み物教室 🧶

2022-06-10 | 日記

さぁ今日は後ろ見頃を完成させようと・・・

しかし前見頃にちょっとアクシデントがあり・・

少し編み直しに・・・・

今日の生徒さんは10人と多かったです。

それに先生の話も長くて・・・・・

なかなか進みませんでした。

先生は先週土曜に行った時に話した話をまた話していました。

この先生はいつも同じ事を話すのです。

いつも私は「その話聞いた聞いた」と思って聞いています。

生徒さんの中にも同じ話を聞いた事があるのに相槌を同じように打っています。

なぜ同じ話ばかりするのかと・・・??

先生は沢山教室を開いているのでどこでその話をしたのか覚えてないのでは?と

一緒に行った友人は言っていましが・・・

編み物一筋50年のベテラン先生です。

生徒さんのサイズに合わせて目数を計算してくれます。

その目数の計算にはそろばんを使います。

掛けたり 割ったり して目数を・・・

私もその計算方法を覚えたいのですが・・・・

難しそうです まだまだ先かな・・・・・

そしてやっと前見頃が完成・・・・

アクリルたわしの毛糸を購入したのでまたたわし作りもしたいと思っています。

後身ごろを早く完成させなくては・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする