昨日は義母は夕飯後にすぐにベットで横になりたいと・・・
でも私達としては8時までは起きていて欲しい・・・
(早く寝てしまうと早く起きてしまうので)
どうしても横になるといい横になりました。
寝る前にはよく寝付くお薬を飲ませますが・・・
早すぎるので一眠りしてから飲ませることに・・・
21時前に一旦トイレに起きてきたのでそこで薬を飲ませました。
そうすると3時間くらい寝て12時過ぎに目ざまめてトイレに行きますが・・
ドン!と言う音が階下から聞こえてきました。
主人と2人して階下に行くと・・・
トイレで立ち上がれない義母が・・・
脚に力が入らず立てないのです・・・
抱えてベットまで連れていきました。
しかし朝3時ごろにまたバタン!と音がしました。
今度は義母の部屋の出入り口で尻餅をついていました。。
これじゃ明日は(今日)デイに行けないかな?
施設を考えなきゃだめかな?と思いました。
5時頃は今度はチャイムが鳴りました。。。
このチャイムは義母のベットに取り付けてあり二階への連絡チャイムです。
普段はこの存在を忘れていますが・・
今回はこれを使って呼びました。
何事かと思い急いでいくとベットの脇で尻餅をついて
立てない状態でした。
しかし脚の具合の方はいいようで抱えもなく歩けていました。
朝になり定時に義母を起こしに行きました。
昨日のことが嘘のように普段通りの義母。。。
足の方はちょっと痛いとは言いますが掴まればあるけるように・・
なのでデイに・・・デイには昨夜の事を連絡帳に書き込んでおきました。
先日区分変更をした結果がきて要介護3になりました。
トイレもベットの側の方がいいだろうと言うことで
購入をしました。 トイレはレンタルはできませんので・・・
でも介護保険が使え1割負担だけで購入出来ることがわかりラッキー
要介護2と要介護3では使える点数が増えて助かります。
でも点数が増えていると言うのはそれだけ介護が大変だってことでしょうね。
明日ポータブルトイレが届く予定です。
今夜は20時にベットに入っています。
足の状態は昨日よりもいいようですが・・・
たまに膝がカックンとなり・・この時が危ない状態です。
今日も見守りカメラで監視して義母が起きると連絡が来るようにしてあります。
この連絡は主人の携帯の方で私には来ないのですが気配でわかります。
寝不足なので早く寝たいです。
今日は起こされないといいのですが・・・・・