暑い一日でした
日曜なので外にも出ず話題はまた義母の事になりますが・・・
午前1時前主人が階下に降りていく音がし目覚めました。
私は見守りカメラをオンに・・・・(私は起きずに)
義母が台所で何やらゴソゴソと・・・・
いつもならそのまま見守っているのですが今回は時間が長かったのか・・
主人も気になり降りて行ったようです。
朝に話を聞けば・・
主人の為にご飯を作ると言っていたそうです(汗)
記憶が主人が子供の時の記憶のようです。
この前は義父にご飯を作くらなくてはと・・・
専業主婦60年以上だった義母にとってその記憶が強いようです。
自分が食事の支度をしなくてはと思うようで・・・
それから何度かトイレに起き・・・
ポータブルトイレは活躍していません
何もする事のない日曜の義母は・・・
朝食後・・・・
「大人の塗り絵でもどうですか?」と渡しておきましたが・・・
私は2階で見守りカメラをつけながらせっせと編み物を・・🧶
義母は大人の塗り絵の本をペラペラとすること30分・・・
どれを塗ろうかと選んでいる様子でしたが・・・
結局塗る事なく自分のベットで横になっていました。
やはりあまり好きではないようです。
昼ごはんはあまり食欲がないと・・・
(動きもしないのですからそんなにはお腹は空くはずがありません。)
水分をあまり摂らないのでスイカを食べてもらい・・・
「じゃぁ 昼ごはんは片付けますね」と下げました。
しかし30分後 「私は昼ごはんを食べてない」と・・・
下げた昼ごはんを再び出しました。。
食べるのかと思えば やはり食欲はない様子・・・・
椅子で居眠りを始めたので・・「お昼寝したら?」とベッドへ・・・
1時間くらい寝かせ14時頃起こして ・・・
iPadの数独ゲームを渡しました。
しかし やり方は毎回教えないとダメなので教えますが・・・
意外とこれは記憶に残っているのか少し教えれば思い出すようで・・
できると褒めてゲーム欲を沸かせます(笑)
これは結構時間潰しにはいいのです。
でも15分おきに降りて行ってはゲームを忘れてないかチェックを・・
(1ゲームが終わり新たなゲーム画面になるとやり方がわからなくるのです。)
夕食まで義母はやっていました。
毎週日曜日はこんな調子で義母のお世話です。
長く感じる1日です。
また明日からデイです