nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

爽やかな1日・・・・😃

2023-09-24 | 日記

今日は昨日よりも過ごしやすい爽やかな一日でした。

腰の方はイマイチですが・・・・😅

昨日は前屈みで歩かないと腰に負担がかかり痛かったのですが・・

今日は痛いけど姿勢を立てて歩けるように・・

しかしまだ腰のあたりは痛くて違和感があります。

でも自転車に乗っている時はその違和感もないので・・

買い物には行くことはできました。

 

今日の夕飯はレンコンに鶏ひき肉をサンドした挟み焼きでした😃

⭐️材料 

           レンコン 200g  鶏ひき肉200g 玉ねぎ70g

⭐️ 調味料

  片栗粉大1  塩小1/2 薄力粉大2

⭐️ たれ

 めんつゆ(2倍濃縮)大4    みりん大2

 

1、レンコンは5ミリ幅に切る。玉ねぎはみじん切り

2、ボウルに鶏ひき肉、🧅のみじん切り、調味料を入れ混ぜる

3、レンコンに薄力粉をまぶす

4、レンコンに2を一口大に入れはさみます

5、それを中火で熱したフライパンにごま油を入れ

  片面4分くら焼き裏返してひき肉に火が通るまで3分ほど焼きます

6、それに作ったタレを入れて味がなじんだら出来上がり!

美味しくできました 

レンコンはあまり厚くしない方が食べやすいです。

もう一品は焼き魚 🐟 

卵焼き サラダ 大根と豆腐のお味噌汁 😊

あぁ〜今日も夕飯が終わりました。

さて明日は何にしようか・・・・・😅💦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び痛めた腰・・・・・😩

2023-09-23 | 日記

気温・・・25度を下回り・・・

過ごしやすい一日でした

しかしあいにくの小雨模様の時間もありましたが・・・

クーラーなしでの1日でした。

 

折角治りかけていた腰が・・・・💦

 

ちょっとした動作でまた痛みが・・・・😭

 

もう〜〜〜〜😩

 

昨日はまた整体に行き痛みに効く?電流と施術を受けて・・

 

「二、三日痛い状態が続きますよ 」 と言われました。。💦

 

腰が炎症を起こしていると言われましたが・・・

 

ほんとか?と・・・・😅

 

沢山の患者さんをみている先生だからわかるのかな?

 

一度腰のレントゲンでもとってみようかと思ったりしました。

 

痛みの緩和にロキ◯ニンがいいですよ 整体の先生が・・

 

帰りに買ってはきましたが初めて飲む薬・・・

 

副作用で「稀に重篤な症状」を読んだらなんだか怖くなりやめました。😅

 

幸い我慢できる痛みだったので・・・

 

と、言うわけで今日は1日ゴロゴロ・・

 

しかし横になっていて起き上がると余計に痛いので・・

 

コルセットをして・・・

 

ベットに座ってTVを見たりたまに編み物をしたりして・・

 

腰に負担がかからない姿勢で・・・・

 

台所仕事も立ちっぱなしは痛くなるので椅子を持っていき・・・

 

洗濯物を干すのもたまに座ったり・・・

 

主人は朝「腰は治った?」と聞きました。

 

昨日の今日で治るわけがないのに・・・💢

 

大丈夫?といえないのでしょうか!!💢

 

なのでちょっと大袈裟に「まだまだ痛いわ!」と(笑)

 

痛くても家事仕事はしなくてはなりません。

 

寝込まない限り家事は私がやる事だと思っている主人・・・

 

ちっとも優しさなんてありませんねぇ〜

 

頼めばやってくれる?かもしれませんが・・・・

 

出来ないわけでもないので頼みません。

 

主人が率先して「僕がやるよ」と言ってくれのを待ちますが・・

 

まぁそれは期待しないほうがいいでしょう(笑)

 

はやく治らないかなぁ〜 🙏 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはこんな食べ方も・・・・・😊

2023-09-21 | 日記

整体に行き腰の状態は良くなってきました。

さすが プロ・・

中腰には気をつけるようにと言われました😅💦

さて!

今日は夕食にマグロの柵を買ってきました。

いつもはこれをお刺身にしますが・・・・

たまには ポキ丼を作ろうと思いました。

ハワイで初めて食べたポキ・・美味しかったなぁ

作り方は簡単!

⭐️材料

マグロ(刺身用、柵)160g    アボカド🥑 1個

⭐️タレ

醤油大4  

みりん大2  

ごま大1/2  

ワサビ&おろしニンニク&白ゴマ 各少々

ボウルにタレを作り マグロを1.5㌢角に切ったのを入れ混ぜて

冷蔵庫で15分くらい寝かせた後食べる直前にアボカド(1.5㌢角に)を

さっくりとまぜ 出来上がりです。

ハワイで食べたようなポキの味ではありませんが・・

それに近い感じ?には出来上がりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰が痛い時には・・・・😄

2023-09-20 | 日記

無理をして腰を痛めてしまったようで・・・・😩

昨日の片付けの後床のお掃除をした時の体勢が悪かったのか・・・💦

腰をピンと立てて歩けません・・・

ちょっと前屈みにならないと痛い・・・

腰にロキソニンを貼り・・・

腰あたりが張っている感じがします。。。

そんな時はこれを使ってほぐします・・

実家から持ってきた物です。

亡き父が使っていたものをもらいました。

半世紀以上は経っています😅💦

これを腰のあたりに起き・・寝そべって・・

腰ツボを押すと痛気持ちいいのです・・・

ゆっくり数分押すと・・・

ちょっと痛みが緩和します。

一時的ではありますが 腰が楽になります。。

明日は整体に行ってこようと思っています。

腰が痛いと動きが取れないので困ります😩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この方法がいいかも〜 😄

2023-09-19 | 日記

今日は片付けをしました。

 

前に片付けた時捨てる気にならなかった物は袋に入れ、

 

押し入れの奥に・・・・

 

それを引っ張り出して・・・・・

 

まだとっておきたいか・・・と自分にといだだし・・・

 

もう捨ててもいいや・・と言う気持ちになり・・

 

すっぱりと捨てる事に・・・

 

数ヶ月押入れの中に入ってた物はこれからも使うわけがありません。。

 

あれこれと片付けをして迷う物はまた袋に入れしまいました。

 

またこれを片付けようとした時に・・捨てたいか?どうか・・

 

きっと捨てようと言う気になると思います。

 

物が捨てられないで迷う時はこの方法は一番いいかも〜〜〜〜😄

 

と私は思いました😊

 

だったらすぐに捨てちゃえばいいのにね・・・😅💦(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする