ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

アリに擬態するハチマガイツノゼミ

2010-09-21 12:46:32 | 昆虫
ハチマガイツノゼミというが何種類かあり、蜂に擬態していると思われる種類もいるし、ありに擬態していると思われる種類もいる。こちらは、どう見てもアリに擬態している。
そうは思うが、角のこぶについている棘などは、いったい何なのか疑問に思っていた。



このように見れば、その棘は、アリの牙のように見える。怒っているアリそのものである。

そして、後ろ足を大また開きにして動かしているのもよく見られる行動である。その行動も巧くアリに擬態していると思うが、そこまで気にしてみてくれる捕食者はいるのだろうか?小さい虫なので、そこまでやる必要はないと思うのだがどうだろう?
もしかするとこれらは、アリを集めるための行動なのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜜を貰うアリ

2010-09-21 12:24:45 | 昆虫
ツノゼミとアリの共生は有名である。アリはツノゼミを守り、その見返りとしてお尻から出る甘汁を貰っているわけだが、これを写真で表現するのは意外と難しい。



思い切って、シルエットにしたらアリが貰った甘汁が巧く写った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする