ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

ドロセラ ハミルトニー

2024-02-21 21:42:22 | 植物

ドロセラ ハミルトニーは、一般種。ホームセンターでも見かける
食虫植物の中では一般種といってもいい。
しかし、むかーしは、輸入を望まれるがなかなかやってこなかった珍品だったらしい。
初来日は、単独でやってきて皆を喜ばせた訳ではないらしい。
どうやってやってきたかと言うと
輸入したセファロータスにくっ付いて来たという話である。



実際に自生地にいってみるとセファロータスとハミルトニーは、一緒に生えていた。
そうやって入ってきたハミルトニーは、葉挿しで安易に増殖して普及したと言われている。
ドロセラは、自家受粉しないようなので、クローンのハミルトニーは、結実しないのかな?
なんて考えている。



オーストラリアのピッチャープランツロード、これはネペンではない、セファロータスである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする