ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

G1、キットレンズ

2009-06-25 22:42:41 | 写真
G1を買った事は、すでに自慢済みだが、今回はWレンズキットを買っている。ペンタの場合はレンズがあるので、ボディーのみしか買わないが、G1は、純正レンズには色んな機能があるらしいのでWレンズキットを選んだ。14-45mmと45mm-200mmのセットである。今まで、GX8で撮っていたスナップなどの業務をこちらに引く次ぎたいので、軽量で2本のレンズで14mmから200mm(28-400mm)をカバーできるのでとても嬉しい。

でもこのレンズ使っていなかったので、今日は、14-45mmを使い写真を撮ってみた。ちょっとなれないので使いづらいが、慣れれば、面白そうである。
ただマクロには、寄れないのでクローズアップレンズをつければ幅が広がりそうである。スナップには面白い。

今日の写真 14-45mmもう少し寄りたい気がするが、これぐらいの写真もいいかもしれない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 利己的な遺伝子 | トップ | 国立科学博物館 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かえる (schlegel)
2009-06-26 08:07:56
いつもと違う姿勢で、別の生き物のようにみえますね。キットレンズも面白そうでね。
返信する
Unknown (OIKAWA)
2009-06-28 17:32:48
キットレンズは、生き物撮るには物足りないですね。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事