Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

新型デリカ 高速走行時の安定性について

2024-04-15 12:40:00 | 
 旧型D5から新型に乗り換えて2000キロほど走行したので、現時点で感じている走りの違いについて記しておきます。

新型はスピードを出してスラローム走行すると、左右に少しふらつきます。

 高速で緩いS字コーナーを抜けるような場面で、以前のデリカだとカチッ、カチッと左右にしっかりグリップする感じで走ったのに、新型は少しお釣りがきてふらつくようになってしまいました。これはディーゼル旧型でも感じました。

 ガソリンデリカを購入した際に、ミニバンなのに凄く走りが良いと感じてたのに、新型ではそれほど良いとは言えないかな。重量バランスなのか、足回りの味付けなのか、ボディ剛性が下がったからのか、原因はわかりませんがちょっと残念😢

J:COM光のスピード変化

2024-04-15 09:35:04 | Weblog
 3年前にネットのスピードが遅いので光ケーブルの契約に切り替えました。
その時は体感的にもスピードが早くなった事を実感でき、簡易的なスピード
チェックでも数値が良くなっている事を確認していました。(6回計測)

ダウンロード平均32.3Mbps
 21年ケーブルTV


ダウンロード平均194.8Mbps
 21年光ケーブル

ですが、最近スピードが遅くなってきたように感じるので久々に測ったら、
当初のケーブルTVの時より遅いんですよ⁉️

何回測ってもこのくらいしか出ません 19.3Mbps
 24年光ケーブル

 契約内容は1Gのまま変更していませんが、最近は5Gと10Gのプランが追加
されてました。スピードの速いプランはもちろん料金は高くなるのですが、
10Gに変更しないと以前のスピードが保てないとなると問題
じゃないですかね。