朝夕の薄暗い時間帯のタックル準備が苦痛になり、そろそろ10年経ちます。老眼は手元が見えないだけなので、仕掛けを交換する時だけメガネを掛けるのも億劫なんです。ガイドに糸を通すのも苦労するから、メガネを忘れた時なんてもう悲惨ですよ😓

なので、明るくなってからガイドに糸が通って無かったことも、一度や二度ではありません。なんとかせねば。
そこで、リリアンを使って糸通しを作りました。

リリアンを知らない人も居そうですが、延べ竿の先に付いているあの糸です。この糸は中空なので自作したハリス止めにセットすれば完成。直ぐ無くしそうだけど、コレがあればマズメ時の準備が捗るはず😆