標題の通り、風もなくて天気が良さそうなので、愛車に乗って大好きなコースを走ってきました。
半年ぶりです。
走ってみると、40km制限のところが50kmになっていました。
驚きです。
滝知山園地です。
春霞が掛っていましたが富士山が見えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/c755a5f676d976aad80265376544827f.jpg)
更に進んで途中のPAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/e3d63067edd9b76a9f477dfe23b387c4.jpg)
亀石でトイレ休憩。
バイクが結構集まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/eb7b764d901b679b9962f7e330457df9.jpg)
折り返し点の天城高原です。
葉桜になっていましたが、路肩にはまだ桜が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5b/83e61efb1519a01a97458482c063c46d.jpg)
平地では大丈夫だったのですが、薄着だったので少し肌寒く感じました。
が、10連休を控えているためか、比較的車が少なく、気持ちよく走れました。
暖かくなってきたので、18日にも大観山に行ってます。
バイクシーズン到来ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a3/2f158d237049e167fc78ba21fe37488f.jpg)
半年ぶりです。
走ってみると、40km制限のところが50kmになっていました。
驚きです。
滝知山園地です。
春霞が掛っていましたが富士山が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/c755a5f676d976aad80265376544827f.jpg)
更に進んで途中のPAです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/e3d63067edd9b76a9f477dfe23b387c4.jpg)
亀石でトイレ休憩。
バイクが結構集まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/eb7b764d901b679b9962f7e330457df9.jpg)
折り返し点の天城高原です。
葉桜になっていましたが、路肩にはまだ桜が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5b/83e61efb1519a01a97458482c063c46d.jpg)
平地では大丈夫だったのですが、薄着だったので少し肌寒く感じました。
が、10連休を控えているためか、比較的車が少なく、気持ちよく走れました。
暖かくなってきたので、18日にも大観山に行ってます。
バイクシーズン到来ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a3/2f158d237049e167fc78ba21fe37488f.jpg)