NT1100 とのバイクライフ

NT1100に関する出来事をメモ代わりにアップします。

24ヶ月点検

2019-05-30 19:05:34 | V-Strom650
本日、レッドバロンで24ヶ月点検を受け、オイル&フィルター交換してきました。

特に問題はなく、高速走行時(平塚~岡山往復)に100km/h超えで走っても燃費は28km/Ⅼで現在絶好調!
と、言いたいところですが、フロントフォークからオイル漏れの兆候です。

分解整備でいくらかかるのか聞いたところ、2年保証が4日前に切れているものの、1ヶ月以内に問題発生があれば、その状態で持ち込めば交渉してもらええるとのこと。
ありがたいことです。

整備記録です。




閑話休題。
来年の車検前には、できれば乗り換えたいと思っています。
新東名の120km試行区間を法定速度で走っても、エアフロースクリーン+自作デフレクター効果で快適なのですが、どうしても加速等でパワー不足を感じてしまいます。
還暦を数年前に超え、バイクに乗れる期間もカウントダウンが始まり、大排気量のバイクに乗りたいという欲望がふつふつと。。。
ジムに通い、体力向上も図っています。

乗り換え候補の一つがスーパーテネレ(XT1200ZE)。
たまたま、レッドバロンに展示してありました。
店員の方にお願いして、足つき性をチェックしたところ、意外にもVストロームよりも良好!
しかも、サイドスタンドからの引き起こしが軽い(ガソリンが入っていないことを考慮しても)のも驚きでした。
愛車よりも明らかに軽そうです。
モデルチェンジ前のスーパーテネレに試乗したことはありますが、その時の印象と大違いでした。

ついでに、隣のバイク店に展示してあったもう一つの乗り換え候補FJR1300A(2013と2016)にも跨りましたが、引き起こしの重いこと重いこと。
そして足つきも、スーパーテネレよりも劣っているように感じました。
FJRは以前乗っていたのですが、スーパーテネレに跨った後に、上記のように感じたのは驚きでした。

スーパーテネレはVストローム650に比較して大きく感じることもなく、急に気になり始めました。
買い替え予定は来年の車検までにと考えているので、どうするか判断するにはまだまだ早いのですが。。。

椿ライン往復

2019-05-26 18:59:33 | V-Strom650
先週木曜日に続き、今日も椿ラインです。
箱根新道経由で大観山に行き、椿ラインを往復しました。

さすがに日曜日ということで、バイク多数を見かけました。
下りの椿ラインです。




大観山です。




富士山が綺麗に見えていました。




椿ラインは乗用車やバスでゆったり走行と思っていたら、意外と少なく、めちゃ飛ばすバイクとスポーツカーが結構多く、追い越されっぱなしでした。

天気が良いのでプチツーリング

2019-05-23 19:08:23 | V-Strom650
天気が良くて爽やかなので、バイクを少しは知らせてきました。
ルートは、西湘バイパス~根府川・真鶴の旧道~湯河原オレンジライン~椿ライン~大観山~箱根新道~西湘バイパスです。
要した時間は2時間強でした。

根府川~真鶴の旧道は、平日ということもありダンプが多く、対抗車で止まることもありました。
平日は避けた穂が良さそうですね。

オレンジラインです。




椿ラインです。



椿ラインを上り始めると、新緑の中を6か所で糸を引いて毛虫がぶら下がっていました。
これだけの数に遭遇したのは初めてです。

いつもの大観山です。
天気が良いのに富士山は雲に隠れて見えず、残念でした。
が、つつじが綺麗に咲いていました。
色鮮やかで素晴らしかった!




あとは箱根新道を下り一気に帰宅しました。
箱根新道から小田原厚木道路へはリニューアル工事で入れなくなっているんですね。
認識不足でした。

それから、今日は白バイを4ヶ所で見かけました。
走行距離(100km程度)の割には遭遇頻度が高ったのが印象に残りました。

岡山にバイクで帰省

2019-05-16 19:27:04 | V-Strom650
気候がよくなってきたので、今年初のバイクでの岡山帰省です。

往路は、5月12日に自宅発6:25、岡山の実家着13:55でした。
日曜日でしたが車が少なく、新調したヘルメットの効果もあり、メータ読みで100km以下に抑えなくても快適に走れ、これまで最速で到着しました。

復路は、実家を16日7:45発、自宅着16:15でした。
平日でトラックが多く、新東名の工事渋滞もあり、いつも通り8時間半程度の旅となりました。

往路は、これまでは新東名の藤枝PAで最初の休憩でしたが、掛川でのトイレ休憩となりました。




岡崎SAで給油し、昼食は、名神桂川PAで九条ネギ入り牛丼とそばのセットです。
好きなものの組み合わせでしたが、肉の量、ネギの質、そばの量が今一つ、費用対効果を考えるとやめておけばよかった。




往路最後の休憩は、山陽道の最寄りインターチェンジ手前の瀬戸PAです。




自宅の掃除・片付け、畑の除草や墓掃除等々をこなし、復路は16日本日です。
最初の休憩地は宝塚SAです。




少し早めの昼食は新東名の土山SAです。
いつもはステーキ丼を食べるのですが、今日はこちら。
牛かつチャーハンカレーです。
美味しかったです。
これからはこちらにするかも。




岡崎SAで給油し、あとは一気に自宅まではしりました。
新東名の120km試行区間をそれなりの速度ではしましたが、まずまず快適でした。
今までは、燃費も気にしてほぼ100km以下でしたが、メーター誤差を含めて最高120kmまで上げて走ったところ、燃費は28km/Ⅼと1割程度悪化していました。

それはさておき、ガソリン価格ですが、岡山、平塚では157円/Ⅼでしたが、高速では領収書のとおりです。
しょうがないけど高いですね。



ヘルメットをVZ-RAM PLUS に

2019-05-06 15:41:22 | V-Strom650
2011年3月から使用していたヘルメット(UPTOWN;SZ-RAM3)を更新しました。
ここ数年、そろそろ買い替えなくてはと思いつつも継続して使用してきました。
が、VZ-RAM PLUSが昨年販売開始となったこともあり、新調しました。


新旧比較です。










風の導入口が改善されており、塞ぐことができるようになっています。
UP TOWNでは、導入口にセロテープを貼り付けて風切り音を低減していましたが、これかは必要なさそうです。

シールドもUP TOWNでは真下の部分にクビレがあり、そこから風が入ってきていたので、こちらの変化も楽しみです。
また、UPTOWNはシールド固定部分に凹凸があり、風切り音の一因でしたが、こちらも改善されています。

今週末か来週月曜日には、岡山にバイクで帰省する予定なので、風切り音による疲労が軽減されることを期待しています。

因みに、愛車のVストローム650はGIVIのエアフロースクリーンを装着しており、高くするとヘルメットの上を風が流れていくのですが、横から巻き込まれる風がヘルメットの横を通り風切り発生します。
ただし、それほど大きいわけではありませんが、ないに越したことはありません。