どりコン♪で、たくさんのところ回らせてもらっていると、時々いろんなものをいただきますm(__)m。
これもその一つ…
そう、瓢箪(ひょうたん)です。瓢箪で作った楽器です。「ぜひ、使ってください」と、数年前にいただいたもの。確か、茶屋町の幼稚園でいただいたような記憶が…。
新年度のプログラムにはぜひ、登場させますよ。これがなかなかユニークな音がするのです。これから二年間、壊さないように持ち運びできるかが問題でありますが。
それにしても今日は、屋根から滑り落ちる雪の塊の音が、やかましいなぁ…あっちもこっちも近所中。最初は何が起きたのかと、あわてて外をのぞきましたがな~\(◎o◎)/!。