本日は、里庄町社会福祉協議会様からの依頼で、げんキッズのクリスマスコンサート
会場は、ご覧のように、大広間の畳じき。。。。
楽器を置くところには、ビニールシートを敷いてくださいましたが、動きまわるマリンバは、大変やりにくかったです
また、みんな、上履きをはかずに、靴下ですから、ツルツルすべって・・・・
今日は、どりいむのクリスマスプログラム初日で、こちらが、てんやわんや、お見苦しい点が多々あったこと、お許しあれ~m(__)m
そんなときに限って、ケーブルテレビさんの撮影が入り、も~、見てほしくない~って感じです~
いろいろ失敗ありましたよ。
まずは、電子ピアノを持っていったのはよかったんですが、肝心の電源のコードを忘れてしまい、役にたたず。
幸い、大広間の隅っこに、エレピアンがあったので、急遽お借りすることができ、ホントに助かった~~~~
プログラム順が、先週のどりコンとは、全くかわったので、みんな自分のやるべきことを把握できてな~い。
やはり、クリスマスプログラムで、全体通しの練習をしなかったのが原因ですね、反省
実は、全体通しの練習をしなかったのは、結成22年目にして、今年が初めてです。
本番ぶっつけでもなんとも思わない度胸、それだけ、みんなトシとって、心臓に毛が生えたってことですかね
「不安だから、やっぱり集まって練習しようよ」というメンバーも誰もいなかったのです、あはは。
それに、ブラックライトのネタも3年連続でおさぼり状態ですし・・・・
いや~、トシをとるってのは、なんでもがたいぎくなって、ダメですね~
2012年、どりコン、残すところあと5回、全力で頑張ります