トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

連休最終日

2011-09-25 21:31:13 | つぶやき
3連休の最終日は、友達と11時頃、静岡で待ち合わせて秋物のショッピングをしました。伊勢丹デパートで、まず、靴を買いました。
3Eで足がとても楽で、それでいて可愛いデザインの黒い靴が見つかりました。友達もそこで、靴を買いました。それからデパートに荷物を預けて、ランチに行きました。久しぶりにHANAHANAでランチ。12時前だったので、まだ空いていて、すんなり席につけました。2人ともパンケッタを注文しました。HANAHANAでいつも頼む大皿にいろいろなおかずが少しずつ乗っている楽しいメニューです。食いしん坊な人にぴったり。しかもデザートまで頼んじゃって。

今、ダイエット中じゃなかった?>私





美味しかったです。
その後、また伊勢丹に戻り、私はパンツルックに良さそうな黒の丈の少し長めの七分袖のカットソーを買い、彼女は秋から冬にはけそうなグレーのパンツを一本買いました。その後、バーバリーの店で私はスカートを一つ買いました。バーバーリーらしいチェックが斜めに使ってあり、色もシルエットも素敵なスカートです。大切に着ようと思います。
いろいろ買ってしまったけれど、自分へのご褒美ということで。

その後、フレンチレストランPEPINさんで行われるティータイムコンサートに行きました。Barium Projectという木管5重奏のアンサンブルのコンサートでした。ツイッターで知り合った「ロバ」さんというホルンを吹いている人が教えてくださったのですが、彼がそこでホルンを吹いています。ツイッターでちょっとコメントした程度で面識はなく、お話もしませんでしたが、ツイッターで使って見えるロバのアイコンみたいに、かわいらしい感じ(失礼!)の人でした。今日の曲目は、フランスのバロック音楽を中心に、サティのジムノペディという曲以外は聞いたことのない曲ばかりでしたが、美味しい紅茶とチョコレートケーキを食べながら、まったりと音楽を楽しみました。
一緒に行った友達の旦那様は、トランペットを吹く人で、たまたま今日は練習日で静岡にいるとか。やはり時々ミニコンサートをやっているらしく、また演奏することがあったら教えてほしいと言っておきました。JAZZなんだそうです。JAZZも詳しくはないけど、聴くのは好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする