
連日、テレビでは「命の危険を感じる暑さ」と報じています。今年の暑さは災害級と言われています。7月末の上陸台風12号は異例のコースで東から静岡に近づき、熱海のホテルに甚大な被害をもたらしたのは記憶に新しいところ。我が家のカーポートの屋根も一部はずれてしまい、業者に直してもらいました。幸い、屋根材が破損していなかったので、ビスで止めなおすだけで済みました。家が壊れるかと思うほどの強風が吹き付け、夜中に一人で怖かったです。例年通り、7月に夫は一足先に長野の家に行きました。私は2階のシャッターボックスに巣を作ろうと虎視眈々とねらっている鳩との攻防もあり、早朝からプラスチックの防鳥針山を設置したり、おもちゃの蛇を置いたり、ストレスがたまりました。物理的に隙間に入れなくしたので、これで留守中も大丈夫かと思いますが、油断はできない。鳩の鳴き声を聞くとぞっとします。今日は午後、合唱練習。明日は太極拳の試験がシーガルドームであります。5級、4級、3級と一度に受けるので大変ですが、試験は午前中に終わり、当日、結果がわかるそうです。私たち初心者グループが全員合格できますように。今日も家で練習します。それが終わると私も山籠もり。このブログもしばらく夏休みに入ります。皆さま、ご自愛くださいませ。